気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

ショップ

2008-12-27 18:39:17 | お出かけ
蒸留所の見学を楽しんだ後にファクトリ-ショップで「シングルモルトウイスキ-山崎」をはじめ多彩なサントリ-ウイスキ-を買う事ができます。
サントリ-山崎蒸留所 http://suntory.jp/WHISKY/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕日

2008-12-27 18:35:53 | 
夕日がきれそうだったのであわてて、デジカメを片手に見えるところまで走って写しにいきました。「パチリ」間にあいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山崎山荘 テラス

2008-12-26 15:55:36 | お出かけ
本館2階オ-プンカフェのテラスからは眼下に拡がる三川は向こうから木津川・宇治川・桂川、そして真正面には石清水八幡宮を祀る男山がみえます。天王山の中腹に築かれた山荘ならではの眺望です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山荘 カフェテラス

2008-12-26 15:49:00 | お出かけ
眺めの良いテラスでゆったりとした時間をすごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山荘 テラス

2008-12-26 15:34:59 | お出かけ
上を見るとこんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山荘 テラスから

2008-12-26 15:32:10 | お出かけ
お隣の宝積寺の三重塔がみえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山崎山荘 テラスから

2008-12-26 15:27:53 | お出かけ
テラスから新館「地中の宝石箱」と呼ばれるギャラリ-の植栽されている丸い屋根と本館と新館を結ぶ通路がみえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山崎山荘

2008-12-26 15:24:04 | お出かけ
玄関でてすぐ右手の本館 池の前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山荘 休憩所

2008-12-26 15:16:37 | お出かけ
大山崎山荘の表門を出て休憩所に出てきました。行きとはちょっと景色が変わっていい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の紅葉

2008-12-26 15:11:53 | お出かけ
休憩所を通って降りて行くと、右手に小さい葉のもみじの紅葉がとてもきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする