![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/d5f24cca82701230e112b9b1c5e0df48.jpg)
5月13日 JR大阪駅のトリックアートが最終日ということで見に行きました。 大阪ステイションシティ開業一周年記念として5階の「時空の広場」に縦55メートル、横23メートルの広場に平面に絵がかれた絵が立体的に見えるトリックアートが描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/474b507d00253efad18a93f876bb6a35.jpg)
マチュピチュ。 空飛ぶ絨毯の上から見下ろしているように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/464d0603f027ff05658148bba4712937.jpg)
ローマ時代の騎士。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/336d2425ffcf47880243800a1f51dc5d.jpg)
サグラダファミリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/6704e472bc512c5d7e7a6e4268cc95fd.jpg)
宇宙・月での作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/fed422a51a33a7fe1a6b6541b56f5595.jpg)
空飛ぶ魔法の杖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/0551fec915391a4d559bcde46c101ba4.jpg)
恐竜。 空飛ぶ絨毯の上でポーズをとって写真を撮っていました。 みんな楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/1d5dc5a83591c1b8b3c9c97f1b76b2ca.jpg)
JR大阪駅新しくなって一年目にして初めて行くことが出来た。