Yuko Nakazawa - Tokyo Bijin
今日は中澤裕子さん35歳の誕生日です。ハロモニでののたんに「三十路~」とか言われて、ああ中澤姐さんも30歳かあ…とか思っていた頃から早5年とは驚くばかりです。
まあ、そんな事を言っていたののたんも一昨日誕生日。明日は℃-uteの岡井千聖ちゃん誕生日だし、日曜日に誕生日だった有原栞菜ちゃんといい、6月生まれ何気に多いな。めぐぅも6月生まれだし…。
それにしても、中澤姐さんもそろそろ結婚という話題が聞こえて来てもいいと思うんですが、聞こえてきませんね。噂のあの人とはうまく言ってるみたいな話は聞こえてきますが。
もしかして、中澤姐さんは心に決めている事があって、それでまだ結婚しないのかもしれない! 例えば、モーニング娘。のオリジナルメンバーが全員結婚するまではしないとか?
もしそうなのであれば、なっち!明日香!頑張れ。って明日香は今何してるんでしょうか…。
昔自分が働いていた会社が偶然にも明日香の家(店をやっている)の近くでした。その頃はそれほどヲタではなかったので、わざわざ店を見に行ったりはしませんでしたが、店の近くにあった喫茶店でよくランチしてましたよ(苦笑)。
話が逸れました。中澤姐さんです。中澤姐さんのライブは、歌の時間より下手するとトークの時間の方が長いという評判を聞いて、その異端っぷりに興味が湧き以前から観に行ってみたいと思っているのですが、なかなか行く機会がありません。
ライブは行った事はないのですが、なっちコンサートでのゲストトークとか、昨年行われたモー。10イベントでのトークなどを聴かせてもらった限りでは、かなりトークに期待出来そうに思いました。特に相手がいる時のトークは面白いですね。モー。10では相方がヤススに石川さんとあって、ツッコミしまくり、ブッチャケしまくり(圭ちゃんと仲良くなったのはモーニング娘。を卒業してから…などなど)。
ツッコミと言えば、ハロモニでの石川さんや亀ちゃんとの絡みも好きでした。ハロプロのツッコミリーダーですね。
トークだけでなく、中澤姐さんの歌も実は好きです。結構良曲揃いだと思いますが、特に「東京美人」が好きですね。本人は東京ではなく京都府出身ですが、強気に見えて繊細なんだよという歌詞の世界感が絶妙に合っているという感じ。コンサートでヲタが入れる「L・O・V・E、ラブリー裕子!」という合いの手のミスマッチ感もヨイ。
コンサートで東京美人というと、ハロプロコンサートでこの曲のバックで踊る亜弥美貴は楽しかったなあ…。あの頃にGAMを結成していたら、さぞかし話題になったでしょうね。
話がまた逸れましたが、何を言いたいのかと言うと「中澤裕子ソロライブ」に一度行ってみたいなと言う事です。何しろ、最近は中澤姐さんの生歌はお正月のハロプロコンサートでしか聴いてないので。
夏のハロプロコンサートは以前みたく全員出る方が良いなと思う今日この頃です。ハロプロリーダー中澤姐さんの活躍が堪能出来るのも、ハロプロコンサートの楽しみの一つなのですから。
今日は中澤裕子さん35歳の誕生日です。ハロモニでののたんに「三十路~」とか言われて、ああ中澤姐さんも30歳かあ…とか思っていた頃から早5年とは驚くばかりです。
まあ、そんな事を言っていたののたんも一昨日誕生日。明日は℃-uteの岡井千聖ちゃん誕生日だし、日曜日に誕生日だった有原栞菜ちゃんといい、6月生まれ何気に多いな。めぐぅも6月生まれだし…。
それにしても、中澤姐さんもそろそろ結婚という話題が聞こえて来てもいいと思うんですが、聞こえてきませんね。噂のあの人とはうまく言ってるみたいな話は聞こえてきますが。
もしかして、中澤姐さんは心に決めている事があって、それでまだ結婚しないのかもしれない! 例えば、モーニング娘。のオリジナルメンバーが全員結婚するまではしないとか?
もしそうなのであれば、なっち!明日香!頑張れ。って明日香は今何してるんでしょうか…。
昔自分が働いていた会社が偶然にも明日香の家(店をやっている)の近くでした。その頃はそれほどヲタではなかったので、わざわざ店を見に行ったりはしませんでしたが、店の近くにあった喫茶店でよくランチしてましたよ(苦笑)。
話が逸れました。中澤姐さんです。中澤姐さんのライブは、歌の時間より下手するとトークの時間の方が長いという評判を聞いて、その異端っぷりに興味が湧き以前から観に行ってみたいと思っているのですが、なかなか行く機会がありません。
ライブは行った事はないのですが、なっちコンサートでのゲストトークとか、昨年行われたモー。10イベントでのトークなどを聴かせてもらった限りでは、かなりトークに期待出来そうに思いました。特に相手がいる時のトークは面白いですね。モー。10では相方がヤススに石川さんとあって、ツッコミしまくり、ブッチャケしまくり(圭ちゃんと仲良くなったのはモーニング娘。を卒業してから…などなど)。
ツッコミと言えば、ハロモニでの石川さんや亀ちゃんとの絡みも好きでした。ハロプロのツッコミリーダーですね。
トークだけでなく、中澤姐さんの歌も実は好きです。結構良曲揃いだと思いますが、特に「東京美人」が好きですね。本人は東京ではなく京都府出身ですが、強気に見えて繊細なんだよという歌詞の世界感が絶妙に合っているという感じ。コンサートでヲタが入れる「L・O・V・E、ラブリー裕子!」という合いの手のミスマッチ感もヨイ。
コンサートで東京美人というと、ハロプロコンサートでこの曲のバックで踊る亜弥美貴は楽しかったなあ…。あの頃にGAMを結成していたら、さぞかし話題になったでしょうね。
話がまた逸れましたが、何を言いたいのかと言うと「中澤裕子ソロライブ」に一度行ってみたいなと言う事です。何しろ、最近は中澤姐さんの生歌はお正月のハロプロコンサートでしか聴いてないので。
夏のハロプロコンサートは以前みたく全員出る方が良いなと思う今日この頃です。ハロプロリーダー中澤姐さんの活躍が堪能出来るのも、ハロプロコンサートの楽しみの一つなのですから。