今日は音楽ガッタスのライブが横浜で行われています。行こうかと考えていましたが、結局こうして在宅組になりました。現地は盛り上がっているかな?
音楽ガッタスと言えば、アニヲタ兼漫画ヲタのっち(能登有沙)が正月にオンエアされるガンダムOOの特番のナビゲーターを務めるという情報が入って来ました。いよいよ特技を活かした路線で本格的に売り出す時が来るのか?と、淡い期待をしています。正月と言えば、さゆも一人でバラエティ番組に出るそうだし、最近のワンダ系の売り出し開始は期待を抱かずにはいられません。エッグメンバーも、いよいよチャンスをもらえる時が来たという感じでしょうか。
音楽ガッタスと言えば、このメンバーも忘れてはいけません。石川さんによっすぃ~。二人が里田を交えてライブでどんなトークを展開したのか、ちょっと観てみたい気がします。そんないしよしですが、同期の割には意外に組んだユニットは少ないイメージです。音楽ガッタスや、先月デビューしたHANGRY ANGRY以外では、思い返すとセクシー8くらいでしょうか。
[PV] セクシー8 - 幸せですか?
セクシー8、懐かしいですね。よっすぃ~が今とは別人な雰囲気ですね。当時はどうしたんだ?と心配されたものでしたが、やはりフットサルが効いたのか、今はスタイルばっちりなよっすぃ~ですね。
こうして改めてセクシー8のPVを見ていると、今はハロプロに居ない人もチラホラ。特に目を引くのは、ミッチャンこと平家みちよです。
このブログもスタートして三年が過ぎ、書いた記事は1000を越えましたが、ミッチャンの事を書くのは確か初めてです。ハロプロは、モーニング娘。と平家みちよから始まったのに、ハロプロを全方位で応援するとか看板に掲げていながら、ミッチャンを今までスルーしていたとは申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ミッチャンが「シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション」のグランプリに輝き、落選した五人によってモーニング娘。が結成されたのは今更語るまでもないですが、勝ち組だったはずのミッチャンがCDデビュー後は人気で伸び悩み、オーディション負け組だったはずのモーニング娘。は1998年のレコード大賞新人賞。そして、LOVEマシーン大ヒット。その後の両者の人気は明暗が分かれました。
映画「モーニング刑事」のイベントで モーニング娘。目当ての観客がミッチャンとの握手をスルーしたり、歌をちゃんと聴いていなかったりで、ホテルに帰ると毎日泣いていたという日々だったというエピソードがありました。なんとも、やりきれないと言うか、まだハロプロヲタという存在が確立されていない時代ですから、今のヲタみたいに目当てじゃない歌手にも声援を送るなどという優しき行為はなかったのでしょう。
しかし、ある日アルバム曲を歌っていた時、ほとんどの観客が座っている中、数人のお客さんが立って一緒にアルバム曲を口ずさんでくれているのを見て、ミッチャンは一人でも自分の歌を聴きたいという人がいる限り歌い続けようと決心したそうです。
ハロプロを離れて6年。今、ミッチャンはソロ歌手として活動しています(現在は育児のためライブなどはしていない)。昔、モーニング娘。のコンサートにゲストで出ていた時より会場は遥かに小さいけれど、その後も彼女は歌い続けています。一人でも自分の歌を聴いてくれる人がいる限り。
ハロプロを辞めた場合どういう道を歩むのか、これもひとつの生き方であるように思います。栄光を掴む事が出来なかった彼女の、穏やかでマイペースな道ではないでしょうか。
Heike Michiyo~Propose
みちよ オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/michiyo-jecica/
※お知らせ
過去記事インデックスの11月分までを更新しました。PCからご覧になっている方は、左のツールバーにある「カテゴリー」の「過去記事インデックス」から、携帯の方は「アーカイブ」をクリックして「カテゴリー」から「過去記事インデックス」を選んでください。
最近、携帯でもリンクが反映されるようになりましたので、過去記事を簡単に検索出来ます。是非、お時間のある時にでも、推しメンバーの記事をチェックしていただけたらと思います。