今週はモーニング娘。の新曲が発売されたのでその新曲をレビューしてみるべきなのでしょうが、このタイミングで敢えて「あっぱれ回転ずし!」を振り返ってみよう。ちょうどフルverのPVが発表された事だし。
むてん娘。(モーニング娘。) 『あっぱれ回転ずし!』 PVフルバージョン
本人達出てこねえ(爆)。当たり前ですね(苦笑)。
くら寿司の広告にも登場していましたが、各メンバーがキャラクターになっております。名前をもじったキャラクター名になっているのですが、みっつぃの「イカイカ」って(苦笑)。もう少し気の利いた名前にしてあげればいいのにと思うのですが、「あいあい」だと高橋愛ちゃんと被ってしまうのでした。
さて曲です。自分はちゃんと聴いたのはコンサート会場が初めてだったのですが、第一印象は悪くなかったですハイ(笑)。楽しいし、ノレるし、いいんじゃないかなという感想でした。
ところがあまり評判はよろしくないらしい。理由はなんとなくわかります。もう、何と言うか「ウンザリ」なんですよね。こういう感じの曲。
でも、単体で評価すれば悪くなく、聴く人によっては気に入ると思える完成度。しかし、モーニング娘。に思い入れがない人が手を伸ばすような曲ではない。思えば最近のハロプロはそういうタイプの曲が多い。
曲的にも目新しさはない。企業タイアップ曲だから無難にまとめたとも言えますが、娘。曲では「すき焼き」に雰囲気が似ている。何年前の曲の焼き直しやねんとツッコミを入れたい。
結局のところは中途半端なのかもしれません。中途半端だからファンじゃない人にツッコミされて叩かれたりする。今のハロプロ全体に言えるのですが、変にするなら思いっきり変にする。カッコ良くするなら思いっきりカッコ良くする。この思いきりが足りない。
変をやろうとしているのに、心のどこかにカッコよく出来る自分を捨てきれない。そんな風な仕上がりに見えてしまうのです。
かつてのハロプロで言うなら、「LOVEマシーン」やミニモニ。が何故あれだけ売れたかと言えば、変を思いきり演じていたからです。作り手も今は妙な照れがあるのではないかなと感じます。
「LOVEマシーン」で変を演じつつも、C/Wでは「21世紀」という泣ける曲を用意していたように、演者のプライドはパッケージで維持すれば良いのです。変な曲では思いきりバカになってほしい。
その辺のバランス感覚は今は他のアイドルの方が上手い。「行くぜっ!怪盗少女」で変を演じたももいろクローバーはC/Wでは爽やか応援ソング「走れ!」を歌っている。こういうバランスがあれば演者も演じやすいと思います。
それでも改めて書きますが、曲は悪くないと思います。2001年くらいに出ていたならば人気曲になっていたかもしれません。などと書くと嫌味みたいですが、本当にそう思うのです。
むてん娘。(モーニング娘。) 『あっぱれ回転ずし!』 PVフルバージョン
本人達出てこねえ(爆)。当たり前ですね(苦笑)。
くら寿司の広告にも登場していましたが、各メンバーがキャラクターになっております。名前をもじったキャラクター名になっているのですが、みっつぃの「イカイカ」って(苦笑)。もう少し気の利いた名前にしてあげればいいのにと思うのですが、「あいあい」だと高橋愛ちゃんと被ってしまうのでした。
さて曲です。自分はちゃんと聴いたのはコンサート会場が初めてだったのですが、第一印象は悪くなかったですハイ(笑)。楽しいし、ノレるし、いいんじゃないかなという感想でした。
ところがあまり評判はよろしくないらしい。理由はなんとなくわかります。もう、何と言うか「ウンザリ」なんですよね。こういう感じの曲。
でも、単体で評価すれば悪くなく、聴く人によっては気に入ると思える完成度。しかし、モーニング娘。に思い入れがない人が手を伸ばすような曲ではない。思えば最近のハロプロはそういうタイプの曲が多い。
曲的にも目新しさはない。企業タイアップ曲だから無難にまとめたとも言えますが、娘。曲では「すき焼き」に雰囲気が似ている。何年前の曲の焼き直しやねんとツッコミを入れたい。
結局のところは中途半端なのかもしれません。中途半端だからファンじゃない人にツッコミされて叩かれたりする。今のハロプロ全体に言えるのですが、変にするなら思いっきり変にする。カッコ良くするなら思いっきりカッコ良くする。この思いきりが足りない。
変をやろうとしているのに、心のどこかにカッコよく出来る自分を捨てきれない。そんな風な仕上がりに見えてしまうのです。
かつてのハロプロで言うなら、「LOVEマシーン」やミニモニ。が何故あれだけ売れたかと言えば、変を思いきり演じていたからです。作り手も今は妙な照れがあるのではないかなと感じます。
「LOVEマシーン」で変を演じつつも、C/Wでは「21世紀」という泣ける曲を用意していたように、演者のプライドはパッケージで維持すれば良いのです。変な曲では思いきりバカになってほしい。
その辺のバランス感覚は今は他のアイドルの方が上手い。「行くぜっ!怪盗少女」で変を演じたももいろクローバーはC/Wでは爽やか応援ソング「走れ!」を歌っている。こういうバランスがあれば演者も演じやすいと思います。
それでも改めて書きますが、曲は悪くないと思います。2001年くらいに出ていたならば人気曲になっていたかもしれません。などと書くと嫌味みたいですが、本当にそう思うのです。