フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

積み重ねてきた小さなパワー

2010-11-27 22:23:17 | ハロプロ(エッグOG&研修生)
 明日はハロプロエッグの新人公演。このスタイルで行われるエッグ新人公演は明日がラストだそうで、早くも感傷モード突入中。残念だとか悲しいという感情よりも、虚しいような悔しいような不思議な想いが駆け巡ります。新人公演が始まってからの三年半の間、ハロプロエッグからデビューへの切符を掴んだメンバーは何人いるのやら。音楽ガッタスやMilky Wayやしゅごキャラエッグを除いたら、真野ちゃんとスマイレージしかいない。一体ハロプロエッグは何人いるかと思っているのだ! 自分も正確な人数は把握していませんが。

 グッズ
http://www.helloproject.com/goods/tour/10_yokohamajump/index.html

 さて、グッズでも見てみましょう。
 「マイクロファイバーミニタオル」
 (管理人は、さぁやヲタなので代表してさぁやを)
 最後にこういう個人別グッズ作るなんて事務所は儲けに走りすぎ、いや一人一人にこういうグッズを作ってくれてありがとう。いい記念になります。
 そのマイクロファイバーミニタオルの衣装がモーニング娘。の「涙がとまらない放課後」のPV衣装?な袴姿。これを見たらもう「卒業式」しか思い浮かびません。この新人公演が卒業式なのだ。そういう事なんでしょうね。
 卒業式だと言っても何を卒業するのか?卒業して一体何がわかるのか?責任者に問い詰めたい気持ちだけれど、次の場所がわからない以上は、抗議の持っていきようがないのも確か。答えは明日わかるのでしょうか。
 (管理人は、せっきーヲタでもあるので代表してせっきーを)

 セットリストは以下のとおり。「ライバル」に登場するスッペシャルなゲストは、エッグ出身のあの四人組?
 もしそうだとしたら、これから今のエッグメンバーはデビュー組がライバルになる立ち位置になるという意味を含めているのかもしれず、私は新人公演以降のハロプロエッグに明るい未来を描いてみたいと思います。
 何しろラストの一曲前に歌うのは、「エッグの未来は世界がうらやむ」という歌詞の歌ですからね。えっ、歌詞が微妙に違う? いいえ、今はこの歌詞で歌わせてあげてほしいのです。

 2010ハロー!プロジェクト新人公演11月~横浜JUMP!~ セットリスト
01.Go Girl~恋のヴィクトリー~/全員
 MC(1)
02.ライバル/???
03.愛の園~Touch my Heart!~/佐保、譜久村、勝田、竹内
04.初めてのハッピーバースディ!/金子、田辺、宮本、工藤
 MC(2)
05.わっきゃない(Z)/吉川、北原、仙石、古川、森
06.MADAYADE/金子、田辺、宮本、工藤、前田、関根、高木
07.みかん/佐保、譜久村、勝田、竹内、岡井、新井、佐藤、木沢、関根
08.SHINES/全員
 MC(3)
09.絶対解ける問題 ×=/勝田、竹内
10.Thanks!/佐保、譜久村
 MC(4)
11.僕らの輝き/金子、田辺、宮本、工藤
12.Come Together/吉川、北原、仙石、古川、森、前田、関根、高木
13.LOVEマシーン/全員(長澤・工藤除く)
 MC(5)
14.Bye Bye またね/全員

 新人公演公式サイト
http://www.helloproject.com/yokohamajump/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする