フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

☆昔のハロプロの歌を聴いてみてほしい☆

2012-07-21 17:05:57 | ハロプロ2012-2014

 今日からハロプロコンサートが始まりました。ツアータイトルにもあるように15年もやっていれば持ち歌もたくさんある。それらの持ち歌を全てとは言わずとも、多くを把握しているヲタもそれほど多くはないのではないでしょうか。例えば、エルダー系の曲はあまり浸透していないケースが多く、現場で誰かがカバーして歌っても「この曲は何?」となる事もあるようです。中でも、メロン記念日の曲とか割と歌い継がれている印象なのに知らない人もいるのは残念。

 特にこの1~2年にハロヲタになった人にとってはエルダー系は「元ハロプロ」だから馴染みが薄い。ハロヲタ歴10年レベルの人とは違い、なっちを生で観た事がない。なっちの事はよくわからない。そんな事も珍しくないのでありましょう。かつて、モーニング娘。の顔であり象徴であったなっちでさえも。

 さすがに15年もある歴史を学んで、それを頭に叩き込むのは大変。でも、ひとつ言いたいのは「楽曲は耳にしてほしい」という事であります。本当、良い曲が多いんですよ。今ならYouTubeで検索すれば色々観て聴く事が出来ます。活用しようYouTube。

 せっかく歴史のあるアイドルであるハロプロに興味を持ったのですから、これも何かの縁だと、昔の曲にも興味を持って欲しい。中古CDでも割と安価で手に入るのですから。
 昔の曲も客席が盛り上がるようになればコンサートのセットリストを考える側もやりやすくなるし、曲調の幅が広がり楽しい筈。さあ、みんなでYouTubeハロプロ曲探しの旅に出かけましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする