tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

お墓参り

2012-11-25 21:28:50 | 日常雑感
穏やかな日曜日。早起きして義父母のお墓参りに行って来ました。

行き先は、静岡県御殿場市ですので、順調に行って2時間半といった行程でしょうか。ところが、予想していた通り、河口湖まで大渋滞となりましたが、カーナビの誘導で別ルートを行き、時間通りに着くことが出来ました。




富士山を目指して(車の中から)

知らない町をカーナビの誘導で迂回しながらの運転でしたが、何しろ富士山を目指して運転しておりました。高速道路ばかり走っていると、何だかとんでもないところに連れて行かれるような気がしてなりません。

今のカーナビは凄いですね。時間通りに連れて行ってくれました。

無事にお墓まいりを済ませ、これもいつものお店によって美味しいそばを食べてホットいたしました。



必ず寄る蕎麦屋さん

この蕎麦屋さんは、最近良くテレビに出てくるようになりまして、お客さんが増えれいるようで、今日も満席状態でした。



いつも頼む盛そばに天ぷら

いつもながら美味しかった。

お腹を満たして帰路に・・・。観光する訳でもありませんから、順調に進んでおりましたが、途中から嫌な情報が入り始め、事故渋滞とのことでした。

今度は、下りるに下りられず、そのまま渋滞の列に巻き込まれ、ダラダラと一時間・・・・。



談合坂の大渋滞

ずっと先まで車の連なりが解るでしょうか?

予定より2時間も遅くなりましたが無事到着。

それでも、義父母も喜んでくれていると思います。年2回だけのお墓まいりの一日が終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする