2月1日(如月)
2月になりました。
厳寒といわれ最も寒い時期になりました。といっても、もう直ぐに節分そして立春です。春の足音が聞こえてきますか・・・。
待合の軸は鬼
大津絵の鬼の念仏です。
三井寺に行った時に買い求めて表装した物です。
茶室では、この時期ならの大炉のお稽古です。
お客様に少しでも暖かくなっていただくための工夫で、普通の炉より4寸ばかり大きくなっております。それに合わせて釜も大振りで口の広いものを使用いたします。
大炉
広口の釜の蓋を取るとワット立ち昇る湯気を見ているだけで暖かくなったような気になります。
このお点前は、普通のお点前とは逆になりますので、慣れた人でも戸惑ってしまいますが、この時期だけできるお点前ですので経験しておいて損はありません。
それでも、あまりしっかり覚えると、次の稽古のとき逆の手がチョコと出たりしますので、次の稽古も面白い・・・
織部の耳付にハシバミと初嵐
ハシバミは得がたい花といえる種類ですが、今が丁度使いころでこれ以上大きくなるとチョト情けない姿になってしまいます。
地味な花ですが今が見ごろといったところです。
2月になりました。
厳寒といわれ最も寒い時期になりました。といっても、もう直ぐに節分そして立春です。春の足音が聞こえてきますか・・・。
待合の軸は鬼
大津絵の鬼の念仏です。
三井寺に行った時に買い求めて表装した物です。
茶室では、この時期ならの大炉のお稽古です。
お客様に少しでも暖かくなっていただくための工夫で、普通の炉より4寸ばかり大きくなっております。それに合わせて釜も大振りで口の広いものを使用いたします。
大炉
広口の釜の蓋を取るとワット立ち昇る湯気を見ているだけで暖かくなったような気になります。
このお点前は、普通のお点前とは逆になりますので、慣れた人でも戸惑ってしまいますが、この時期だけできるお点前ですので経験しておいて損はありません。
それでも、あまりしっかり覚えると、次の稽古のとき逆の手がチョコと出たりしますので、次の稽古も面白い・・・
織部の耳付にハシバミと初嵐
ハシバミは得がたい花といえる種類ですが、今が丁度使いころでこれ以上大きくなるとチョト情けない姿になってしまいます。
地味な花ですが今が見ごろといったところです。