それでは、連載第603回目は、EH500-14をお届けします。
これも大宮で、整備中の14号機(写真)。かなり部品が外されています。
先ずは東北本線の主軸であり、スルー運用の立役者、機関車の両数削減にも貢献し、電気代、固定資産税の節約にも繋がっています。
それでは、次回をお楽しみに。
それでは、連載第603回目は、EH500-14をお届けします。
これも大宮で、整備中の14号機(写真)。かなり部品が外されています。
先ずは東北本線の主軸であり、スルー運用の立役者、機関車の両数削減にも貢献し、電気代、固定資産税の節約にも繋がっています。
それでは、次回をお楽しみに。