船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

船のディーゼルエンジンターボの不調

2018年02月02日 | ボート関係の話

近年船に搭載の主機ディーゼルエンジンのターボの立ち上がりが悪く困っていました。

少し型は古いですがヤンマー製マリンディーゼル6気筒インタークーラーターボ315HP,3300rpm 6LY-UTEです。

船舶エンジンとしては信頼のヤンマー、世界のヤンマー製です。

排気量は6.000㏄程度です。

船のエンジンとしてはまだまだ十分な品物です。

マリーナで清掃や調整を繰り返していましたがオーバーホール(180.000円)するか新品(386.000円)に変えるかリビルド(再生)品(300.000円)で交換するか悩んでいました。

外見から見るとコアの付け根の部分も腐食も激しい様です。

年齢の事もあり今後新船に乗り換えることも考えにくく結局思い切ってターボ交換することにしました。

黒煙もよく出ていて気になっていました。

これで安心して航海できそうですね。

ではでは

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

 宴会処夢邸ゆめやしき 炭火家らんたん ギフトのアピデ 雑貨のタッチ 給食弁当ほーゆー本店 仕出し専門ハイ・どうぞユラクグループは10ブランドを展開中です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城崎温泉は晴天続き

2018年02月02日 | 城崎温泉の様子

あり難いですね。

城崎温泉の雪も終わり晴れの日が続いています。

積もった雪も一気に消えて嵩が少なくなりました。

嬉しいですね。

屋根に積もっている雪のひさしの部分が融雪によりズレ落ちて危険な時があります。

自宅玄関の梅もまたつぼみもありますが散って落ちている花びらもあります。

朝市広場のカニ水槽の水も濾過状態も良く竹野新港に行く回数も大きく減ってきました。

勿論除雪作業もなく私の仕事も激減です。

管理課でのヤフー鑑賞が中心の日々になりそうです。 

ではでは

↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

 宴会処夢邸ゆめやしき 炭火家らんたん ギフトのアピデ 雑貨のタッチ 給食弁当ほーゆー本店 仕出し専門ハイ・どうぞユラクグループは10ブランドを展開中です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする