お盆前はいつも孫たち二人永飛と鈴音がお泊りにやって来ます。
ママもパパも忙しいのです。
今日から2泊でのお泊りです。
今日は朝の電車でやって来ました。
JR豊岡駅西口の近くに家があるのでバスより電車の方が安く便利なのでしょうか。
城崎温泉駅まで電車で約12分です。
城崎温泉駅から我が家まで歩いて15分から20分です。
10時40分元気な声で今日はと二人が入ってきました。
我が家はゲームし放題なので勇んでやって来ます。
家内は湯楽で仕事、特にお盆は花屋さんが休みになるので客室やロビーなどの旅館の生花が沢山必要なので業者に注文してあります。
私はその花を引き取りがてらにお盆用の団子の粉やきな粉を買いに豊岡に行く予定です。
ついでに孫たちの大好きな大開通の明月ラーメンを食べさせてやろうと思って誘ってやったのですがゲームが思い切りやりたいようでインスタントで良いと言います。
チキンラーメンはあるのですが希望のエースコックのワンタンメンは在庫が無いのでついでに買って来てやります。
今日の昼食はワンタンメンです。
簡単ですね。
ゲームの途中、休憩を30分ずつさせるのが私の重要な監督業務です。
午後二時からがお勉強、宿題タイムです。
1時間ほどで終わります。
もっと沢山やりなさいと言いますが夏休みの宿題が早く終わりすぎると拒否されます。
仕方なく容認しゲーム再開です。
夜は焼肉ですから準備も簡単です。
トウモロコシを買って来ているので圧力鍋で皮つきで蒸してやります。
ゆでたり焼いたりするより甘みが残り美味しい様ですよ。
少し小ぶりですがマスクメロンも息子が豊岡の青果市場からセリ落として来てくれます。
オオバコに6玉入を、二箱12個くらい買ってくるので同時に食べごろになり大変です。
一人が一個づつ食べても追いつかないくらいです。
まあ贅沢な事ですが一日2玉食べても安い物ですから・・・
孫たちも喜んでいます。
さあ明日も昼ごはんはワンタンメンで良さそうですね。
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。