今日も気温35度の予報、もちろん晴れです。
次の作業までに時間が空くので一旦作業道具を倉庫に片づけることに!
次の山の草刈りや剪定には高枝ハサミ、電動チェンソーや電動高枝チェンソー、電動ノコギリ、電動バリカン、電動高枝バリカン、牽引ベルト、チルホール、手動ウインチ、滑車、シャックル、電動バサミ、ロープ、チェンソーオイルや電動目立て器等は不要です。
鉈や大げんのうももう不要です。
今まで重量もあるので山に大きなビニール袋に子分けして入れて置いていましたが、すべて山から降ろし倉庫へ
杭用の鉄筋も半分程度の使用で節約したので50本ほど余り下ろします。
山まで何回も往復し下ろします。
汗ブルブル、下ろした所から一輪車で倉庫まで運びます。
斜面の上り下りは息切れします。
倉庫に持ち帰りオイルを補給したり多少の整備、清掃を行います。
明日からはユラク管理課に出勤して7月号の社内報「ユラクのきづな」7月号の制作準備に取り掛かります。
しばらく山仕事は休みです。
次からは例年通りの山の草刈りと剪定に取り掛かります。
庭園の剪定はすでに終わっているので残るは山の斜面ばかりの作業です。
それにしても雨が少ないので雑草の伸びが遅いです。
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube 湯楽のお仕事 ルーティン動画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます