昨日は地元の西谷不動尊の大祭でした。
ご近所総出で朝から祭りの準備です。
年々メンバーが少なくなっていく中、皆さん手際よく作業を進めていただき例年より早く準備作業は終了です。
お祭りは夜なので夕方まで待機です。
今日は夕方少し雨模様の予報だったのですが短時間の小雨程度でやれやれでした。
コロナで3年ぶりの祭りの開催でしたが温泉寺の御住職による御祈祷札の護摩供養も行って頂きました。
久々の祭りなのと少し雨予報だったこともあり参拝者は少し少なめでした。
お楽しみの福引も実施しました。
我が家には孫達もやって来てお不動尊にお参りし祈祷と福引を購入しました。
幸運にも孫の長女が二回目に購入した福引で素晴らしい景品ゲット、大喜びです。
よかったね!
お疲れ様。
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube 湯楽のお仕事 ルーティン動画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます