昨日は午前中はユラク管理課事務所へ
そして豊岡市会議員選挙の期日前投票へ会場へ行き投票
午後からは家内と買い物へ、最初に家内も期日前投票へ
その後家内とお供え物を弊社店舗ギフトのアピデヘ
1Fは靴販売のABCマートへテナント店舗として貸出2Fが弊社ギフトのアピデと雑貨販売のタッチを営業しています。
私も近年は店舗回りをすることもなく会議にも出ないので社員と顔を合わせることはほとんどなくもっぱら顔を出すのは管理課事務所だけです。
皆さん明るく元気よく接客している姿を見て一安心です。
次は湯楽社員寮に派遣社員が3名入る事になっており23日は最後の1名が入寮します。
家内が部屋のカーテンを取り換えるとの事でニトリに向かいます。
元旅館だった建物でもあり間口が広く在庫は無く23日までに注文入荷可能と言う事でやれやれです。
最後は本日二人とも予約していたインフルエンザの予防接種へ掛かりつけ医のヤスダ内科クリニックに向かいます。
ちょこちょこインフルエンザの予防接種の人も来られていますね。
去年流行しなかったので皆さん免疫のない人が多く流行する可能性が大だとか?
コロナが収まりインフルエンザの予防ですね。
ああ忙しい忙しい!
今晩は家内が毎日家事の協力に通っている次女宅でいつも一人で夕食をとっている私もたまには一緒に食べましょうと娘の主人が言ってくれるので向かいます。
とは言っても夕食の準備をしているのは家内、今日は遅くなったので寿司を購入して向かいます。
肉は私の自宅にあったものを持参です。
孫の菜奈は明日が小学校のマラソン大会!
寿司とお肉を一杯食べて3位から5位に入れるよう頑張ると元気を出しています。
今日も学校から帰って宿題をしてから家の周り300メートルほどの路を3週頑張って走って来たようです。
昨日も家内と練習したようです。
5位以内に入ったら動物園に連れて行ってほしいとねだっています。
分かった分かったと約束しましたが10位以内に成れば連れて行ってやろうと思っていますが内緒です。
今までは神戸の鳥類中心の動物王国と須磨、姫路、宮津、鳥取の水族館が中心でもっぱら魚に興味があったのです。
最近動物にも興味がわいてきたようで頑張れば王子動物園か姫路動物園にと考えています。
マラソン1k頑張ってください。
20日は天候が心配ですね。
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます