今日は以前神戸新聞記事に朝来市公民館主催の朝来オープンフラワーガーデンを無料バスで巡るツアーが載っていました。
家内が花が好きなので早速申し込んで行くことにし、娘も誘い孫と4人で出かけました。
あいにくの雨模様で天候は最悪
バスは現地朝来体育館9:30出発です。
総勢約25名のツアーでした。
男性は私と孫二人のみ、後は全員女性です。
3時間ほどで旧朝来町内のオープンガーデン25箇所を巡るのです。
どこのオープンガーデンも皆一生懸命手入れをされており綺麗です。
私もガーデニングを始めようか?無理です。
その後途中で昼食を済ませ
今度は播州多可町に新しくオープンしたラベンダーガーデン多可に移動です。
車で朝来から1時間弱です。
雨も上がりまずまずの天候になりましたがラベンダーはまだまだこれからです。
正味全面開花は7月上旬からのようです。
出石片間のラベンダー園と比較すると比べ物にならない大きさ広さです。
改めてまた来たいです。
帰りには有名な杉原和紙の見学です。
多可町から豊岡道青垣インターそして舞鶴道福知山インターまで高速です。
福知山インターから京都方面へ9号線を約700メートルの左側に近日オープンした超大型ショッピングセンターPURANTO3に立ち寄りました。
大変広い売り場面積にびっくりおまけにワンフロアーです。
帰りの最後に事件発生
玄武洞でガス欠でエンスト。
ぎりぎり城崎まで持つと思ったのですが・・・・・・
スタンドに連絡を入れて20リットル緊急配達
もっとも初めてではありませんが・・・朝、日高から燃料ゲージ黄色ランプ点灯でしたが
今回で3回目です。
少し大胆かも
ではでは
カニ かに 城崎温泉 かに料理 きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 静けさと真心の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。
最新の画像[もっと見る]
「旅行の話」カテゴリの最新記事
阪九フェリーで対馬・佐賀嬉野・ハウスデンボス・五島列島離島の旅
鹿児島トカラ列島・奄美諸島沖縄めぐり旅計画・友人と弟事務所訪問
瀬戸内海クルージング・明石海峡大阪湾、紀伊水道和歌山海南マリーナシティー
日曜日は新大阪で叙勲祝賀会・月曜日は神戸で兵庫県ミモザ企業認定表彰式
クルー仲間中村さん我が家へ来訪・薩南諸島11島クルーズ計画!
昨日から一泊二日で淡路島伊弉諾神宮へ祈祷の旅へ
久々に家内と鳥取へ
高野山金剛峰寺・白浜温泉泊・三段壁・白浜とれとれ市場・和歌山城・好古園・姫路...
山口県・角島・長門・萩・2泊3日の旅
新造船「真島丸」118トン初ご対面・姫路港フェスティバル・揖保町馬場コスモス畑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます