船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

コロナ感染で3年ぶりのユラクバーベキュー大会

2022年10月12日 | ユラクの行事/仕事

今日はコロナ感染で2年間先送りしていたユラク社内行事の「かぶとやまバーベキュー大会」が京丹後久美浜湾側のかぶと山公園キャンプ場で行われました。

仕事の都合で参加できない人や申し込みが無かった人もあり45名程の参加で行われました。

今日の天候は曇り時々晴れで気温は低く最高気温20度

通常8月末に行われますが3年ぶりの今年も8月はコロナ感染がまん延中で10月まで延期して行われました。

社長の開会のあいさつでスタート

 

私たち夫婦も頂いてます。

最後に集合写真でハイポーズ

カメラマン含め3、4人写っていない人も!

お疲れさまでした。

その後有志でボーリング大会も行われたようです。

コロナも収束して例年通りの行事が出来るようになると良いですね。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山紫水明」選定決定

2022年10月05日 | ユラクの行事/仕事

今朝ユラク管理課で湯楽新貸切露天風呂4室の看板の文字選定を行いました。

最終の5枚の書を一文字ずつ4文字に切り離し5枚の書で20文字作ります。

それぞれ並べて一番良かろうと思われるものを選び「山紫水明」4文字を決定しました。

選定結果がこれです。

高校卒業以来握った事が無かったかもしれない書道筆!

20代から30代の頃、湯楽旅館の看板でお客様の歓迎名盤の名前を書いた時期もありましたが・・・・

それ以来です。

まあこれ以上練習しても速成で上達することはないので諦めました。

10月末、4浴室の入り口に掲げられる看板の完成が楽しみです。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習字の清書「山紫水明」

2022年10月04日 | ユラクの行事/仕事

1日から始めた習字、今日で3日目になります。

11月にオープンする新設貸切露天風呂4室の看板文字をいよいよ清書です。

この年に成って2日や3日練習したからと言って急に上達するわけもありません。

明日5日は清書を工事業者に提供する期日に成っています。

練習の用紙を新聞紙から半紙に変えて仕上げの体制で取り組みます。

多数連続書くことは集中力も無くなり内容のレベルアップどころかレベルダウンです。

コーヒータイムも取りながら気分転換も図り清書を目指します。

半紙も無くなり最後の5枚を精査して明日決めて提供することに。

もうこれ以上は自分には望めません。

「山紫水明」4文字同時に使わないので5枚の清書の中で山・紫・水・明の単文字の良い所取りで選ぼうかと思っています。

お粗末!

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も来年の新入社員内定式が! 衛生指導員として市内飲食店巡回指導

2022年10月03日 | ユラクの行事/仕事

今日は来年春の新卒入社内定者の内定式と懇親会が行われました。

会場は例年と同じ「じばさん但馬」の貸会場をお借りして行いました。

今回の内定者は新大卒女子3名です。

皆さん現役の大学生で午前中近畿各地から電車でお越しいただきました。

豊岡市出身の方も一人おられます。

JR豊岡駅へ特急電車の出迎えからスタート

出迎えて車で「じばさん但馬」へ移動

じばさんロビーで花束を贈呈し社員の整列でお出迎えです。

会場にて内定式スタートです。

私は毎年不参加ですが家内を含め役員、役職者が参加します。

内定式終了後弊社夢邸へ全員移動し懇親会です。

皆さんで乾杯、懇親会スタートです。

夢邸スタッフからもプレゼントが贈呈!

内定者の皆さん全員が来春入社頂く事をグループ全社員が心より歓迎し入社式でお待ちしています。

皆さんお疲れ様でした。

私は午後から豊岡食品衛生協会の衛生指導員として市内の飲食店を秋季衛生巡回指導でまわらせて頂きました。

店主さんとの会話の中ではコロナ感染も収束期に入ったようですが客足の戻りはまだまだの様です。

一日も早い客足の回復が待たれます。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤清永賞子ども絵画展で長男の長女が伊藤清永賞入賞

2022年10月01日 | 可愛い孫達

2022年9月30日の読売新聞に記事が掲載されました。

第20回伊藤清永子ども絵画展が10月1日豊岡市立美術館「伊藤清永記念館」で開幕し伊藤清永賞10点、読売新聞社賞10点、ライオンズ賞30点、入賞50点を額装して展示されました。

その中で長男の長女伊藤愛莉(いとうあいり)豊岡南中1年生がお陰様で伊藤清永賞に選ばれました。

おめでとう!

私に似て絵が上手なのです。”笑”

愛莉よく頑張りました。

おめでとう。

又出石の美術館に展示されている絵を見に行きます。

これからも絵も勉強も頑張ってください。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何十年ぶりの習字・70の手習いです。

2022年10月01日 | ユラクの行事/仕事

60の手習いとありますが72の手習いです。

6月初旬から改修工事中の湯楽客室と大浴場

10月末の完成予定で順調に工事が進んでいます。

約半数の客室を工事騒音対策で使用せずに営業中です。

客室の方はほぼ完成に近づいていますが大浴場から貸切風呂に改装中の部分が大詰めを迎え突貫工事で頑張って頂いて居ます。

団体やグループ客が減少してしまった昨今、家族、カップル客がほとんどを占めるようになっています。

湯楽でもお客様のニーズに的確に対応するため温泉利用の場合宿泊人員に対して浴槽の合計容量㎥数が宿泊定員に合わせて限定される城崎温泉において残念ながら大浴場を廃止して貸切露天風呂4室への転換を決め現在工事中です。

大浴場を維持しながらの貸切風呂の増設は条例違反に成るのです。

以前の様に新浴室4室のうち2室は公衆浴場の許可も取り昼食のお客様にも対応できるように計画して居ます。

現在半露天風呂付客室が4室と貸切露天風呂が3室設備していますが今回の工事で4室の貸切露天風呂が設備に加わり貸切風呂が7室と半露天風呂付客室が4室になります。

新設される貸切露天風呂4室の入り口看板の名盤の文字を私が書くことになり今日から新聞紙に練習開始です。

筆字を書くのは何十年ぶりでしょうか。

高校時代からほぼ筆に触ったこともなく55年ぶり位でしょうか!

ワープロ、パソコンの時代、鉛筆やボールペンも使わない現代です。

香典袋や社員の餞別、孫のお祝い袋に筆ペンで名前を書くくらいですね。”笑”

私があの世に行ってからも残るようにとの配慮からの様です。

「山紫水明」の4文字を使い「山」「紫」「水」「明」です。

若々しい元気のある字になる様に練習したいと思います。

急に私の書体に決まって看板屋さんへ提出の期日もあるので練習も急がれます。

内容はもっともっと崩れた行書体に変化させていきたいと思っています。

湯楽正門や駐車場側の看板も私の手作り手掘りで制作しましたが今回は最後の手作業で将来の遺品になりそうです。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする