コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

こだま日記vol.910

2017-12-03 22:15:00 | 選手からのメッセージ
こんばんは(*・ω・)
こだまです。

大迫選手すごかったですね!
力強かった。

そして上位5選手、皆ヴェイパーフライ。
もともとある実力に最先端の厚底シューズで鬼に金棒と言ったところでしょうか?
ますます履きたくなりました笑。
ミーハーという訳ではなく、ただ単に競技に役立つものは取り入れたいという純粋な気持ちです( ´∀`) 

アディダスもsub2というシューズを開発しているようですが、まだ世には出てこないかな。
日本のメーカーも頑張ってください\(^-^)/

さて、奥多摩駅伝は無事2連覇を達成しました。
こだまもさとちゃん同様、ライバルチームがガチメンバーで挑むという情報を監督殿から受けていました。
1区であれだけ離されてよくトップまで追い付いたなと思っていましたが、まさか出場すらしていないとは・・・。
ちょっとしたホラーでした。

2017年もあと1試合。12月23日の松戸市記録会で最後となります。
ご声援よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 205k

2017-12-03 21:59:29 | 選手からのメッセージ
祝山田少年ついに成年!!
金子です

おめでたい


今日で山田少年が山田成年になりました!


ついに成年です!!


はい


そういう風には見えませんが、、、笑


是非見かけた際はお声掛けいただければと思います🙋‍♂️


最後に

昨日の鬼怒川で誰と行ったか気になった方も
多いと思いますが


もちろん!!





プライベートなので控えさせて頂きます😎


当然ア〇〇レですけどね!


以上

チャラい金子でした!

お休みなさい🐨💤
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルレポNo.262

2017-12-03 21:55:49 | 選手からのメッセージ
こんばんは!
さとちゃんです(*´∀`)

本日奥多摩渓谷駅伝競走大会に男女共に出場させていただきました🏃

結果は男女共に優勝する事が出来ました😊🎉

さとちゃんは5区を走らせていただき、総合3位から2位に押し上げアンカーの木田選手へのお膳立てをさせていただきました(^0^)/夏の八幡平駅伝では木田からもらっての出走でしたが、今回はさとちゃんから木田へというタスキリレーということで、同い年&同期ということで格別なタスキリレーでした!

走り終わった後の小話をここで少し🙋‍♂️

駅伝において走り終わった選手の荷物を責任持って持ち帰るという役割があるのですが、走り終わったさとちゃんが1区で走った宮本選手が居ないことに気付き、松枝選手に聞いたら「jogで帰ってしまいましたよ!」と言い放ったのです。

そうなんです。

奴は3人分の荷物をさとちゃん一人に押し付けたのです😒見て下さい!さとちゃんの渋った顔を😣

前後ろに荷物を背負い込み、右手にはベンチ替わりのバスマット、左手には斜めがけの袋を持ち、もし誰かに襲撃されたら抵抗出来ずにあの世行きです😇

悪気が無いのをわかってやってる辺りに悪意を感じるひと幕でした🤷‍♂️

本日山田選手が二十歳の誕生日を迎えました🎂
おめでとうございます😤👍

それと東日本実業団駅伝で戦うライバルチームがガチメンバーで奥多摩渓谷駅伝に出場すると中継所に向かう際に監督から連絡が来ましたが、そのチームは出場すらしておりませんでした。

あの時現場では何が起こっていたのでしょうか。

怖い怖い🤷‍♂️

10代から20代になるって結構大人になったなと感じた事を覚えております!

急成長している彼にさとちゃんも大変刺激を受けておりますので、それを跳ね返せるくらいさとちゃんも強くなりたいと思います😎

若さに負けないぞლ(ಠ益ಠლ

最後に皆との集合写真で失礼致します🙇

おやすみなさい😪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第261回日体大長距離競技会結果報告

2017-12-03 00:02:04 | レース結果
標記競技会の結果をご報告させて頂きます!
おかげ様で確実に力をつけてきていることが実感できる結果となりました。
同時に来春入部予定のピータームワンギ選手も初10000で見事なレース運びをみせてくれました。

10000m
第13組
9着
黒田雄紀選手
29分27秒88 自己新記録


11月12日に5000で14分20秒の自己ベストを出し、23日に大田原マラソンで3位2時間20分46秒、そしてわずか10日後の本日、本人のどうしても出場したいという気持ちを認め出場しました。当初予定していなかったため、本日は仕事後の出場!その中での自己新記録でした。

第10組
24着
山田雄喜選手
29分55秒88 自己新記録


明日が誕生日ということで10台最後の日に、29分台入りを果たしました!

第8組
18着
国吉諒選手
30分20秒38 自己新記録

7600あたりまでは、29分台か?というレースでした。しかし、ようやく練習でだしてきたタイムを上回り、11月12日の5000m14分34秒につづき自己記録をマークしました。

第5組
39着
渡邉克則選手
32分04秒40
本店チーフ職をしながらの競技。なんとか年明けのハーフ、2月の東京マラソンでは悔いない走りをみせてほしいと思います。

●第15組●
入部予定選手
ピータームワンギ選手 仙台育英
28分25秒20 初10000m

何度も先頭を引っ張る積極的な走りでラスト400まで先頭集団3人のケニア人選手の中ではしってくれました。

ピーターのタイムを今季の当社の10000m上位7名として計算すると7人平均が29分34秒に!
彼の本格的加入が待ち遠しく思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする