こんばんは!
さとちゃんです(*^_^*)
昨日駅伝に出させていただいた事で、なんか左のふくらはぎだけが異様に疲れております😰
ここで思い出されるのが今年の青梅マラソン。
奥多摩渓谷駅伝のコースと青梅マラソンのコースは一緒なので良く覚えております!
折り返した時点でさとちゃんのふくらはぎは使い物にならず、そこからペースを落としてしまいゴールするのがやっとだったあの時の記憶がよみがえってきました🙄
さとちゃんの走り方だとふくらはぎにきやすいのは百も承知ですが、トラックレースよりロードレースの方が断然ふくらはぎに疲れがきます。
最近流行りのNIKEのソールが厚い靴でないと、後半レースにならないような気がしてなりません。
青梅マラソンの時は走っている最中に、明らかにふくらはぎに異変を感じてしまったのが頭に残りなかなかのトラウマとなっております。
青梅マラソンは30kmなので、ゴールタイムがあまりピンと来ない方も多いと思いますので、30kmは今年1回走ったしどうせ走るならフルマラソン1回走っても疲れはさほど変わらないかも分かりませんね😅
エネルギーが切れないか心配ですが( ˙-˙ )
来年の2月に一般部員の岡崎選手を道連れに、自費で日本陸連公認のマラソン探してみようかと思います🙋♂️
気が変わることもありますので、本当に出場するかは知りません😏
頭に浮かんだびわ湖毎日マラソンは3月の始めに行われる予定ですが、参加標準記録がありさとちゃんはともかく岡崎選手があまりレースに出ていないのでなんとも言えないですが、一応視野には入れておこうと思います!
日本でも有数のマラソン大会なのできっとさとちゃんや岡崎選手だと出させてもらえない可能性高めかもしれませんね(。•́︿•̀。)
だれか2月に良いフルマラソンあったら教え下さい(*゚▽゚)ノ
おやすみなさい😪
さとちゃんです(*^_^*)
昨日駅伝に出させていただいた事で、なんか左のふくらはぎだけが異様に疲れております😰
ここで思い出されるのが今年の青梅マラソン。
奥多摩渓谷駅伝のコースと青梅マラソンのコースは一緒なので良く覚えております!
折り返した時点でさとちゃんのふくらはぎは使い物にならず、そこからペースを落としてしまいゴールするのがやっとだったあの時の記憶がよみがえってきました🙄
さとちゃんの走り方だとふくらはぎにきやすいのは百も承知ですが、トラックレースよりロードレースの方が断然ふくらはぎに疲れがきます。
最近流行りのNIKEのソールが厚い靴でないと、後半レースにならないような気がしてなりません。
青梅マラソンの時は走っている最中に、明らかにふくらはぎに異変を感じてしまったのが頭に残りなかなかのトラウマとなっております。
青梅マラソンは30kmなので、ゴールタイムがあまりピンと来ない方も多いと思いますので、30kmは今年1回走ったしどうせ走るならフルマラソン1回走っても疲れはさほど変わらないかも分かりませんね😅
エネルギーが切れないか心配ですが( ˙-˙ )
来年の2月に一般部員の岡崎選手を道連れに、自費で日本陸連公認のマラソン探してみようかと思います🙋♂️
気が変わることもありますので、本当に出場するかは知りません😏
頭に浮かんだびわ湖毎日マラソンは3月の始めに行われる予定ですが、参加標準記録がありさとちゃんはともかく岡崎選手があまりレースに出ていないのでなんとも言えないですが、一応視野には入れておこうと思います!
日本でも有数のマラソン大会なのできっとさとちゃんや岡崎選手だと出させてもらえない可能性高めかもしれませんね(。•́︿•̀。)
だれか2月に良いフルマラソンあったら教え下さい(*゚▽゚)ノ
おやすみなさい😪