新PCにLANケーブルを接続してから、ネットワーク接続が時々切れてはハンドシェイクを繰り返すという状態が続いていました。
何でこんなことなるのか全然判らなかったんですが、放っておいても状況は改善しないので、無い知恵を絞って考えてみました(^^;)
・ウチのブロードバンド環境は、ADSLモデム=ブロードバンドルーター=PC、という形で結線されてる
・旧PCのときはそういう現象は起こってなかった
・ルーターからTVにも繋いでるけど、データはちゃんと流れてる
・異常が起きてるのは新PCのネットワーク接続
PCは新品だかから問題ないと仮定すると、怪しいと思えるのはブロードバンドルーターか・・・。
ウチのルーターはパッファローBBR-4MG、購入した6~7年前では有線ブロードバンドルーターとしては入門用定番ルーターだったんですが、このルーターで何かがスポイルされてる可能性が高いと判断しました
。
当時のOSはwindows98やXP、そして時は流れ、今のOSはwindows7。
なんか、ここら辺に解決の鍵がありそうな気がしたので、ファームウェアを新しいものにしたら安定するかも(^^;)、と甘い考えの下、バッファローのHPを覗いてみました。
驚いた事に、このルーター、今も販売され続けてるんですね(^◇^;)流石、定番w
ということで、最新のファームウェアの更新は、なんと 2012年3月22日リリースでした! 今年じゃねぇか!w
これなら嫌でもwindows7に対応してるはず。早速、HPの説明を読みながらファームウェアをアップデート。
昨日の夜、ファームウェア書き換え後、今現在は切断や再接続をする気配は見られなくなりました(^_^)
これで収まってくれると有難いんですが・・・、はてさてw
あまり考えたこと無かったけど、周辺機器のファームウェアのアップデートって結構大事なのかもしれませんね~(^^;)
何でこんなことなるのか全然判らなかったんですが、放っておいても状況は改善しないので、無い知恵を絞って考えてみました(^^;)
・ウチのブロードバンド環境は、ADSLモデム=ブロードバンドルーター=PC、という形で結線されてる
・旧PCのときはそういう現象は起こってなかった
・ルーターからTVにも繋いでるけど、データはちゃんと流れてる
・異常が起きてるのは新PCのネットワーク接続
PCは新品だかから問題ないと仮定すると、怪しいと思えるのはブロードバンドルーターか・・・。
ウチのルーターはパッファローBBR-4MG、購入した6~7年前では有線ブロードバンドルーターとしては入門用定番ルーターだったんですが、このルーターで何かがスポイルされてる可能性が高いと判断しました
。
当時のOSはwindows98やXP、そして時は流れ、今のOSはwindows7。
なんか、ここら辺に解決の鍵がありそうな気がしたので、ファームウェアを新しいものにしたら安定するかも(^^;)、と甘い考えの下、バッファローのHPを覗いてみました。
驚いた事に、このルーター、今も販売され続けてるんですね(^◇^;)流石、定番w
ということで、最新のファームウェアの更新は、なんと 2012年3月22日リリースでした! 今年じゃねぇか!w
これなら嫌でもwindows7に対応してるはず。早速、HPの説明を読みながらファームウェアをアップデート。
昨日の夜、ファームウェア書き換え後、今現在は切断や再接続をする気配は見られなくなりました(^_^)
これで収まってくれると有難いんですが・・・、はてさてw
あまり考えたこと無かったけど、周辺機器のファームウェアのアップデートって結構大事なのかもしれませんね~(^^;)