行く川のながれは絶えずして、しかももとの水にあらず。 (「方丈記」鴨長明)
何事にも動ぜず、よどみなく流れていきたい。
他人に逆らわず、他人を自己に取り込んで、ゆったりと流れていく。
そんな川のような人間になれたら良いなぁ。
誰からでも、受け取れるものはある。
ということは、こんな自分からも・・・。
反面教師。
自分の顔、外見は選べない。
自分の考え、行動は、自分自身で選択が可能だ。
結果は、総てを自分自身が背負う責任がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
夢を実現する。
夢を実現できるか出来ないかは、自分自身の行動で決まるはずだ。
行動せねば、絶対に (とは言い切れないが、普通は) 実現しない。
しかし、行動することによって、夢は必ず実現する。
要するに実現するまで行動し続ければいいだけのことだ。
詭弁かも知れない。
しかしまた、実際の話、行動すれば、必ず実現するとも、言いがたいというのが正直な話。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
私の第一印象。
駅のガラス窓に映った自分の姿を見て思った。
私だったら、あれを見てどう思うか?
ほぼ白髪。(今日、気がついた!! 今まで気にしていなかった。)
ごま塩の無精ひげ。
覇気の無い眼。
あれは、私ではない。 どこかの親父さんだ。
実際、どう見ても、ショボいどこかの爺さんにしか見えない。
あれは・・・、私ではない・・・。
私は、もっと格好いい・・・はずだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
町田にいても、伊勢崎に帰っても、どうも場違い観が消えない。
ここは、居場所ではない・・・、そういう感じがする。
なぜだろう?
このところ、その感じが強くなってきた。
誰が悪い、彼が悪いというわけではない。
自分自身の「感じ」でしかないのだが。
ひょっとすると、これが死期を感じた象さんの気持ちなのかも知れない・・・などと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今の私、象牙の谷を目指して、のそのそと一人(?)歩く象さん。
どことなく、格好よくはないだろうか?
なっ・・・格好いいだろ!!
・・・少しも「流れゆく川」じゃない!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
う~~~ん・・・?
ちょっと、待ってくれ・・・。
もう一度、考えてみる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
【徹底的に、自分のバリューを高める】「稼ぐ思考術」 No.055
■今日のコトバ:
「まずは徹底して、自分のバリュー(Value)を高める事に集中する。」
■解説:
自分の名前をスーパーブランドにしたくないだろうか?
そのためには、まず徹底的に自分のバリューを高めることが重要。
全ての結果には原因があるように、今、スーパーブランドになっているような人物は必ず自分を徹底的に磨く時期を経ている。
■実践:
報われない努力は無いように、バリューの高い人間が世の中から放っておかれることはない。
「私」さんの名前をスーパーブランドにまで高めるためには、今日から何をしたらいいだろうか?
<<< ~「稼ぐ思考術」 小谷川拳次 365日語録 ~ >>>
leadconsulting.jp/mail365
何事にも動ぜず、よどみなく流れていきたい。
他人に逆らわず、他人を自己に取り込んで、ゆったりと流れていく。
そんな川のような人間になれたら良いなぁ。
誰からでも、受け取れるものはある。
ということは、こんな自分からも・・・。
反面教師。
自分の顔、外見は選べない。
自分の考え、行動は、自分自身で選択が可能だ。
結果は、総てを自分自身が背負う責任がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
夢を実現する。
夢を実現できるか出来ないかは、自分自身の行動で決まるはずだ。
行動せねば、絶対に (とは言い切れないが、普通は) 実現しない。
しかし、行動することによって、夢は必ず実現する。
要するに実現するまで行動し続ければいいだけのことだ。
詭弁かも知れない。
しかしまた、実際の話、行動すれば、必ず実現するとも、言いがたいというのが正直な話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
私の第一印象。
駅のガラス窓に映った自分の姿を見て思った。
私だったら、あれを見てどう思うか?
ほぼ白髪。(今日、気がついた!! 今まで気にしていなかった。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ごま塩の無精ひげ。
覇気の無い眼。
あれは、私ではない。 どこかの親父さんだ。
実際、どう見ても、ショボいどこかの爺さんにしか見えない。
あれは・・・、私ではない・・・。
私は、もっと格好いい・・・はずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
町田にいても、伊勢崎に帰っても、どうも場違い観が消えない。
ここは、居場所ではない・・・、そういう感じがする。
なぜだろう?
このところ、その感じが強くなってきた。
誰が悪い、彼が悪いというわけではない。
自分自身の「感じ」でしかないのだが。
ひょっとすると、これが死期を感じた象さんの気持ちなのかも知れない・・・などと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今の私、象牙の谷を目指して、のそのそと一人(?)歩く象さん。
どことなく、格好よくはないだろうか?
なっ・・・格好いいだろ!!
・・・少しも「流れゆく川」じゃない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
う~~~ん・・・?
ちょっと、待ってくれ・・・。
もう一度、考えてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
【徹底的に、自分のバリューを高める】「稼ぐ思考術」 No.055
■今日のコトバ:
「まずは徹底して、自分のバリュー(Value)を高める事に集中する。」
■解説:
自分の名前をスーパーブランドにしたくないだろうか?
そのためには、まず徹底的に自分のバリューを高めることが重要。
全ての結果には原因があるように、今、スーパーブランドになっているような人物は必ず自分を徹底的に磨く時期を経ている。
■実践:
報われない努力は無いように、バリューの高い人間が世の中から放っておかれることはない。
「私」さんの名前をスーパーブランドにまで高めるためには、今日から何をしたらいいだろうか?
<<< ~「稼ぐ思考術」 小谷川拳次 365日語録 ~ >>>
leadconsulting.jp/mail365