goo blog サービス終了のお知らせ 

Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

2016ハワイの旅12-ホノルル美術館のその他の展示品

2016-02-18 18:48:44 | 旅行

こちらは幼馴染友達の作品に使われている材料と似ているなと思って撮りました。

こちらは「Boy’s Day」と書いてありました。日本のこいのぼりですね。

カメハメハ大王

こちらの女性は本物と見間違うぐらいでした。

 

日本のものもたくさん展示してありました。

2016-1-22(金) 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ハワイの旅11ーホノルル美術館の面白い作品

2016-02-18 07:55:58 | 旅行

ホノルル美術館で面白い作品を見ました。作品に映像を映しています。手前のスマホのようなものから映しているようでした。プロジェクトマッピングのようです。映像の大きさなども考えて作られているなと感心しました。これからの芸術の世界は、デジタルかアナログか?と考えました。このような発想が出来たのも私のティンホイッスルの島崎先生のお嬢さん、島崎紗椰さんの文章を読ませて頂いたからです。若いお嬢さんに教えて頂いてます。最近書かれた文章は笑う面です。石見神楽「十羅」について書かれています。

2016-1-22(金) 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする