久しぶりに会う友達5人で、別の友達おススメの京都駅地下ポルタのフレンチ酒場「Gold」へ行きました。このなみなみと注がれるスパークリングワインが220円で美味しかったです。女性に人気でたくさん並んでおられました。
チキンカツもリーズナブルでボリューム満点。美味しかったです。
食後は東本願寺へ行きました。境内は広くて見所が一杯あります。
京都タワーがよく見えます。
東本願寺ではギャラリーを見学したり、お参りしたりしてゆっくり出来ました。拝観料は無料です。広くて涼しくていうことありません。
東本願寺の後はお向かいにある「渉成園」へ行きました。こちらは東本願寺の飛地(別邸)です。
面白い石垣です。
アプローチも趣があります。
ヒメウツギ
傍花閣(ぼうかかく)
さくらんぼの実が熟したもの
園林堂ーおんりんどう(持仏堂)
マツバウンラン
閬風亭(ろうふうてい)
印月池(いんげつち)
侵雪橋(しんせつきょう)
縮遠亭(しゅくえんてい)
回棹廊(かいとうろう)
新緑がきれいですが秋の紅葉もさぞかしきれいだと思います。
2023-5-18(木) 撮影