以前デージーを飾られていたところに今度は「都忘れ」のお花が飾ってありました。高校の同級生「麗子」ちゃんが好きなお花です。今は名古屋へお嫁に行って京都へ帰って来る時はいつも連絡をくれます。彼女の名前「麗子」は岸田劉生作「麗子像」から付けられました。岸田劉生の麗子像を見るたびに麗子ちゃんのことを思い出します。また独身時代に2人で香川へ旅行に行った時、道行く人が振り返って彼女を見るので、きれいだから見られているよと言うと、「八代亜紀に似ているから」と答えが返ってきました。「全日本歌謡選手権」で10週勝ち抜いたら歌手デビューできるというテレビ番組で、八代亜紀さんはグランドチャンピオンになりました。ちょうどその頃だったと思います。「都忘れ」を見て麗子ちゃんのこと思い出したので書き留めました。
2020-5-27(水) 撮影
いま、ゴロゴロと鳴っています、雨が降りそうです(>_<)
都忘れ… この花はわかります!
麗子像… これも分かります!
全日本歌謡選手権…これも観ていました! 一周廻って…合否!
都忘れから麗子ちゃんですね。お元気にされているのでしょうね。
前回のアマリリス! 本日、咲きおえてたアマリリスを観ました。
今までは知りませんでしたがSeraさんの投稿で学習しました!!
来年は忘れずに咲いているアマリリスを見てみたいです。
雷は怖いですね。
自然は素晴らしいですが太刀打ちできない恐いこともありますね。
麗子像はほっぺがふっくらしていますよね。
麗子ちゃんはこのほっぺが似ています。
目はパッチリなので似ていません。
どっちかというと彫りが深くて都忘れより他のイメージです。
だから覚えているのだと思います。
八代亜紀さんと同い年です。ただし、麗子ちゃんは3月生まれで私とほぼ1才ほど違います。
アマリリスは昔からあり、歌も小学校で習いました。
私が撮ったアマリリスはすごく豪華でしたけど、色々ありそうです。
いつも本当にありがとうございます!