先日やっとピアノの調律をしていただきました。やはり30年以上調律をしていませんでした。ネットで近くの方を探して予約したらすぐに来てくださいました。ピアノの音が低くなっていたそうです。これで良い音色になりましたよと仰っていただいたので早速吹き込みました。ピアノの音色は良くなっても技術はそのままなので代わり映えはしません(;^_^A アセアセ・・・女性の調律師さんで緊急事態宣言が出たら当分仕事は休みと仰っていました。ぎりぎりセーフで調律をしていただけました。お話していたら宮城県南三陸町ご出身とのこと、地震は大丈夫でしたかと伺ったらご実家は大丈夫だったそうです。何かご縁を感じました。
一人遊びの演奏です。下手ですがお時間があればお聴きください。
2021-4-26(月) You Tube
何だか、童心に帰りましたよ。
よかったです。
また来ますね。。。。
ああ、私のblogにもヘタッピなハーモニカ
演奏。短い音源を載せて居ます。
よかったら聞いてみて下さいね。。。
kiyasumeさんのハーモニカ演奏は素晴らしいではありませんか!
比べ物になりませんよ(;^_^A アセアセ・・・
以前から音楽にお詳しいと思っていました。
それに文章もとても長くてよくそんなに書けるなぁといつも思っています。
コメントをいただきありがとうございます。
これからも少しずつ練習していきますね。
励みになりました。
ピアノとティンホイッスルの音色がよく合います。
Seraさんはいろんな楽器を演奏できるので一人合奏ができていいですね
私はブログもYoutubeもやっていなくてもっぱら見る読む聴く専門です
いつもSeraさんのブログに癒されております
この曲はカラオケでよく歌ったので懐かしくて、簡単かなと思って練習しました。
簡単なはずなのに割合手間取りました(^▽^;)
私は何でもすぐやりたくなってどれも中途半端で困ります。
一つのことに集中出来たら上達も早いのにと思います。
性格なので仕方ありません。あきらめるのも早いです。
子育てと親の介護が終わってからですね、何でもやりたくなったのは。
みどりさんはまだお嬢さんもおられるし、パソコンにはすごく時間をとられるので
やはりまだ観る聞く読む専門がいいかもですね。
自称時間セレブなので出来るのかもわかりません。
みどりさんにこうしてコメントをいただきまた励みになります。
ありがとうございますm(_ _)m