goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

ネバー・サレンダー肉弾乱撃

2017-07-14 20:44:56 | 洋画未公開
プロレス団体のWWEが引退した元プロレスラーを役者に下手あげて
過去の人気よ再びと再就職の道を開いての映画製作で立ち上げた作品群
プロレスファンにはそれなりの共感を得られてるんでしょうね
結構の製作本数ですものね
日本でもこの7月だけで2本のWWE作品のDVDリリース

そしてそんな中でコンスタントにシリーズとして製作されてる「THE MARINE」シリーズも
とうとう第5弾になるのですね
2006年にリリースされ一応劇場公開もされていた「ネバー・サレンダー肉弾凶器」を筆頭に 第2弾「ネバー・サレンダー肉弾突撃」、「ネバー・サレンダー肉弾無双」の第3弾までは
毎回主役の元プロレスラーが替わっていましたが
第4弾の「ネバー・サレンダー肉弾烈戦」と今作品の
「THE MARINE 5: BATTLEGROUND」はマイク・“ザ・ミズ”・ミザニンとなってますね
毎回職業が替わって来ますが
前作はボディガードでしたが、今作はなんと救急車乗務の新人救急救命士という設定

バイカーギャングのボスを射殺して逃げる時に被弾してしまった二人組
一人は死亡するものの、もう一人は虫の息だが辛うじて生きていて
閉鎖中の遊園地の駐車場から911に救命要請するものの
ボスを殺されバイカーギャングが追ってきてる

バイカーギャングの最初の人数が実に半端ない人数だったので
肉弾戦よりも銃撃戦の予感がしたのですが
なんと追っ手の人数はたった3人、中盤以降もうちょっと増えて6人になりますので
マイク・“ザ・ミズ”・ミザニンの救命士との肉弾バトルになります
っても銃撃戦がない訳じゃありませんが

しかし徒手空拳の救命士と武装バイカーギャングのバトルが見せ場になりますが
襲う相手もプロレスラーだし受ける主人公もプロレスラーということで肉弾戦のバトルは
マリーン兵士の相手を確実に殺すスキルじゃないんですねぇ

わりかし美形だった救命士の同僚お姉ちゃん
海兵隊だから強いのよって素性ばらしちゃってるけどスキルはレスラーですからね
もっさりとバトルするから、お姉ちゃんあっさりと命を落としてしまう
彼女の死をきっかけとして命を助ける救命士から相手を仕留める復讐の鬼に変貌するんですね
変な整合性を組み込んで来ましたね

理屈は要らねえからもちょっと元海兵隊員だったら殺しのスキルを見せて欲しかったけども

2017年製作、アメリカ映画
ジェームズ・ナン監督作品
出演:マイク・“ザ・ミズ”・ミザニン、ボー・ダラス、ヒース・スレイター、カーティス・アクセル、ナオミ、マリース・ウエレ・ミザニン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マン・ダウン戦士の約束 | トップ | アサシン クリード »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロ之)
2017-07-15 16:56:46
こんにちは!
こちらにも。
相手もプロレスラーなのか、元海兵隊というわりにはボコボコにされているシーンが多かったような。
もうちょっと海兵隊スキルを発動して欲しかったですが、プロレスファンにはああいう肉弾戦がウケるのかもしれませんね。
返信する
Unknown (morkohsonimap)
2017-07-16 03:54:01
ヒロ之さん、こちらにもありがとうございました。

アクションが正邪共に元プロレスラー同士ですのでどうしてもプロレス技になっていて
どっから見ても海兵隊員の殺しのスキルでなかったのが残念な映画になってましたし

返信する

コメントを投稿

洋画未公開」カテゴリの最新記事