MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

日本やくざ抗争史 ~広島抗争2~

2024-10-31 18:56:45 | Vシネマ
東映チャンネルの<侠のVシネ劇場>で8月に拾った「日本やくざ抗争史~広島抗争~」の続編です。結構間が空いてしまったのは
私自身が続編のこの作品を拾うチャンスを自ら失っていたからで
ようやっと昨30日の深夜枠で拾うことができましたので
一応前作を再見してからの視聴です
 
広島抗争の模様は前作の時にも書いたんですが第一次から第三次抗争までを東映で深作欣二監督の「仁義なき戦い」の全5部シリーズで余すところなく描破されていましたが
今作では第三次広島抗争を当事者の山田久(劇中では小沢仁志演じる田山仁)の回想で語られてる作品
田山仁の思い描く広島やくざのあり方は若いものの血を流さずに済むために、広島全ヤクザが一つになることを掲げるものの
鳳政会が二つに割れて十三会が生まれたコトで元仲間同士の血の流し合いを止めることと
第二次抗争で服役してた呉の能見との話し合いで抗争を収めることだったが
この能見を演じてる白竜さんはほとんどゲスト出演でして
小沢さんと話し合うシーンだけでしたねぇ
 
呉を収め広島に平和がって時に十三会の一部連中が三代目襲名のために田山たちが神戸に挨拶に行く途中の田山たちを襲い
銃弾を浴びるものの田山は傷を押して三代目会長襲名式を行い
十三会の会員ながら鳳政会乃四代目会長に就任する本宮さんが襲撃陣を始末っても田山の意を受けて自首させていく様を描いていくんですね、どうやら谷村さんだけは弾かれたようですが・・・
回想で語られてるお話でほとんどアクションシーンのない作品でしたが

事実の持つ強味でしょうか
ほとんど経緯の会話と説明の森羅万象さんのナレーションで描かれていくものの
やっぱこの時代のオールインエンターテインメントの作品はそれなりに面白いんですよね
 
2015年製作、日本Vシネマ、アドバンス作品
金澤克次監督作品
出演:小沢仁志、大竹一重、北代高士、小沢和義、本宮泰風、谷村好一、ホリベン、植田茂、工藤俊作、宮崎貴久、川原英之、水元秀二郎、森羅万象(ナレーション)、桑田昭彦、。野口雅弘、宮内洋、岡崎二郎、白竜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画版 変な家

2024-10-31 05:05:58 | 邦画
YouTubeの映像から人気が出て小説化されてそれがさらに漫画化されての映画化って言う行程のようですが
個人的にYouTubeは動画って言う範疇だし、いい加減な内容も多いんでほとんど見ませんし、小説も見ないじゃないもう一生分読んだからもう読まないし、漫画も見ないと言う朴念仁ですけど
それなりに新しもの好きでって言うコトで映画は見ますDVDになってから
 
ってコトで見るには見たものの
なんだこれ?って「変な家」って言うよりかは“変な映画”だったかな
だって散々変な家の間取りを調べてその真意を探っていくとある一族と言ったらいいのか一家って言ったらいいのか
次から次に先代や家族の変な間取りが出てきてその謎を調べていくというミステリー調だったものが
 
いわゆるルーツの本家に辿り着くと
なんといきなり爺さん婆さんが出てきて今日まで続くその一族に退きされた左手首の風習とか出てきてババァが訳もわからんのに電鋸振り回したりって言うホラーになってしまうと言う
それは許すとしても左手供養の風習がなぜこの家族だけに伝わる伝承なのかも解き明かされない
それを許容してここはホラーだからそう言うことにしておいてホラー要素を楽しめればそれでいいんだってしても
 
そこに行き着くまで視聴者を導いてきてた家の間取りの謎が間宮祥太朗と佐藤二朗の憶測だけで語られてるだけで
その謎の本質は一切解明もされてないままいきなりホラーになっちまうんだかねぇ
最後はどっかから入り込んだ白鼻心やろ
だって2人ともこの一族と関係ないんだし、間取りに不信感抱いてないものね
ってコトでホラー映画定番の締め方で終わらせているのね
 
個人的にはあの間取りの秘密をしっかりと解き明かしてくれる作品だと思っとったら
こう言う展開になるって
原作もそうなのかなぁ
石坂浩二さんがまさかこんな役を演るとは思ってもいなかったし、佐藤二郎さんが毎作連発するアドリブをかなり封印して演じてられていたのが印象的でした。
 
2023年製作、日本映画、「変な家」製作委員会作品、東宝配給
石川淳一監督作品
出演:間宮祥太朗、佐藤二朗、川栄李奈、瀧本美織、長井短、演 - 根岸季衣、髙嶋政伸、斉藤由貴、石坂浩二
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ms.タクシードライバー 裏切らない女

2024-10-30 19:22:36 | OV
二部の作品に何かないかと未見のかな山を漁っていて未開封のまま埋もれてたこの作品を見つけました
2002年製作のVシネマなんでしょうが、キャスティングされてる坂上香織さんが娼婦というかコールガール役で
なんと1人でエロシーンを頑張っておられて、その商売中の体位がR -18指定だったんでしょうね

プロットの関係上必要不可欠なというコトでしょうが、内容的にはそっちが主じゃ内容ってコトで誠に激しく撮っておられるんですが
これがまた全くエロくもなんともない
個人的にこれはVシネマだろうって思うのだけど製作会社もレジェンドピクチャーズってこともあってカテゴリーはOVにしておきました
裸は坂上香織さんが一手に引き受けて杉田かおるさんとのW主演作品

監督の冨岡忠文さんは結構エロチック作品を撮られているので坂上さんの濡れ場はハードではあるもののエロくない撮り方をされていましたよね
タイトルの女タクシードライバーには杉田かおるさんが
なんと個人タクシーの運転手さん
まぁ個人タクシーの免許取得に関してはちょっと法的にも無理があるんでしがフィクションということでそこの粗には突っ込むのはやめておきましょう

杉田さんに関しては女タクシードライバーさんアルアルみたいなエピソードで繋ぎ、故郷に蒸す目を置いて一攫千金を狙うシングルマザーって言った感じでしたかね
趣味はエアガンシューティング
一方の坂上さんはヤクザの三下のヒモ亭主に売春で稼がされ、毎夜客の変態プレイの模様を聞いてせっくすするというゲス男
まぁ同じアパートで居住していて顔見知りだが接点がない2人が

ひょんなことから接点を持ち最終的に一億の金を巡って実銃遠手に入れた杉田が坂上と近衛金を・・・
って言うお話に帰結していく家庭を淡々と描いてるだけの77分間
杉田の娘持ち出てきません
果たして彼女のこの娘の話自体本当だったのだろうか
見終わってそんな気にさせられた作品でしたが
杉田が銃を手に言いれるお話自体もちょっとこれまた苦し紛れな感も否めませんが
元々作品自体フィクションですからそこはなんでもありですな

切り口の違う記事はコチラ

2002年製作、日本OV作品、レジェンドピクチャーズ作品
富岡忠文監督作品
出演:杉田かおる、坂上香織、翁華栄、有薗芳記、千葉成樹、織本順吉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優雅な帝国

2024-10-30 05:05:05 | 海外ドラマ
今月のレンタルがちと不足気味とは言いつつも
月の後半になるとセットにする作品もないということでドロドロの愛憎劇を1日三十分前後で平日の毎日にOAして
1度ハマった視聴者をその作品が完結するまで、毎回の結末に次はどーなるって言うクリフハンガーを用意しておおよそ100回を見せるマクチャンドラマ
ホントハマったら最後蟻地獄みたいに抜け出せません
そんなイルイル(毎日OA)ドラマにも現在同時進行で三作品にハマり、そのうちの一作品の「復讐の渦~因縁の父娘~」は先週ようやっと全120話完走したばかりですが
 
この「優雅な帝国」という復讐劇もようやっとDVD全35巻、全105話を見終わりましたので
早速ブログにアップしておきますね
これで今月30日リリースのレンタルにでない作品二作品を含めての新作三作品は11月にずれ込んでいくのでしょうね、きっと
 
さてさていやはや聞きしに勝るものすごい作品でしたねぇ
韓国の大手芸能事務所を経営する会長一家。現会長が歳で引退し次期会長に息子の妻であり両親もいない施設育ちのだジュギョンに会長職を継がせたために夫であり会長の実子である遣手で社会権力志向のつよいギョウンはおさまらず
またギョウンによって恋人の女優を政治家に闇接待させられ死んだ姉の敵討ちと金に物言わせて近づいてきた女ジャクリーン。
そして手を回してジュギョンを母親と共に会長殺しの罪に着せてまずは葬り
色仕掛けでジャクリーンを妻として家に入れ
手下を使ってジュギョンを殺してしまうという男ギョウンの野望を
死んだと思っていた妻が別人になりすまして復讐に現れるという黄本プロットをなんとギョウンを倒すまで延々105話も見せられる作品でしたが
 
何故かわからないんですがギョウンを演じてる俳優さんが三十三話から突然別の俳優さんに変わったおかげで
見終わって調べていくと最初の企画とお話の内容が大幅に変更されていったようで
復讐劇もですがギョウンが権力を握るために殺しも厭わずに権力の階段を大物政治家と一緒に昇っていく話がメインとなって言ったようですね
 
一応復讐劇の体裁も崩してはいないんですが復讐する側が放つ手段はことごとくギョウンによって潰えさられ
ギョウンはますます大きくなっていくというある意味化け物映画の様相を呈して
その化け物ぶりがこの作品のメインの見所となってて見てるこっちは逆の意味で面白さを堪能させてもらいましたが
そのためか復讐の完遂が薄くなってしまった感が否めずに尻すぼみ的になってしまっていたのは・・・
 
しかしこう言った悪の徹底ぶりは流石に韓国ドラマであると言わざるをえんほどの徹底さで却って小気味よさを感じてしまいますよね
いや面白かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あげまん未亡人 夜まで待てない

2024-10-29 19:35:47 | ピンク映画
自分でつづけているってコトで、これを今月中に上げておかないといけませんよねぇ
日本映画専門チャンネルの恒例企画番組“おとなの桃色映画シネマ白書”シリーズとして、毎月2本のピンク映画をR -15に編集してOAされてるこのシリーズ
月はじめに林由美香さんの作品を挙げておきましたので
もう29日ってコトで上げ忘れるといかんと言うコトで・・・
 
国映映画製作だったのね、っていうかこの作品にも脱ぎ専で林由美香さんも出演されていたのね
R-18さくひんとして初映は「好色未亡人 夜まで待って」というタイトルでこうかいされ
再映では「福まん未亡人 夜まで待てない」に変わっていたのね
ほとんど小川真実さんがお一人での映画でして先に書いたように林由美香さんは脱ぎ専でしかなかった作品
 
トラック運転手の夫を事故で亡くした聖子(小川真実)は、幼なじみの滝本(山本竜二)が営む性全般を扱う会社でブルセラ供給からチラシ張りまで全般にお仕事してましたがこの不況の煽りで自らテレクラ嬢として働き、
毎朝のチラシ張りでライバル成風俗の会社社長の万田(ジミー土田)と事あるごとに衝突していたが、
彼もまた妻を事故で亡くしていると知りなんと彼の会社に鞍替えして福万聖子として名を馳せるようになり、会社自体をも立て直し万田と最終的に結ばれる
 
出演してるキャラクター皆喪失を味わいそんな中から立ち直っていく姿を見事に描いて言ってる作品でしたかね
何につけても明るく生きていく姿を見せてくれてる小川真実さんが実にいいキャラを演じてくれてる作品でした
 
いまおかしんじさんが助監督としてクレジットされていた
 
切り口の違う記事はコチラ
 
1994年製作、日本ピンク映画、国映株式会社作品
渡辺元嗣監督作品
出演:小川真実、杉原みさお、林由美香、杉本まこと、森あきら、山本竜二、ジミー土田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RHEINGOLD ラインゴールド

2024-10-29 05:05:51 | 洋画
よく知らないんですが、今月のレンタルの消化分としてさらにセットレンタルの員数としてレンタルしてきた作品でして
さらになんと尺が140分もあるという
ドイツで著名なスターであり音楽プロデューサーでもあるカターと言うラッパーの半生を自伝を基に作られた作品

いや実に数奇な運命を辿ってきた人物でオープニングから、“自分の人生の最初の記憶は刑務所”って言うモノローグと共に
なんと収容所に入れられてそこの所長に”金はどこにある“って拷問を受け
さらに両親に出会いと結婚までの過程さらに彼が生まれて両親は民族紛争で刑務所に入れられてって言う
簡単な紹介と言った映画的なつかみも鮮やかでしたし

彼が刑務所で過ごしていく中で彼のこれまでの成長過程といわゆるストリートギャング的な犯罪人生と
刑務所の中での音楽家として秘密裏に成功していく様をみごとな演出力で描いていくと言う
誠に見てて楽しい作品でした。

机に手書きでドレミのワン音階分だけの鍵盤を描いてそれをトントンと叩く音がいつの間にか鍵盤の音階に変わっていくとか
金塊強盗するとかまさかの犯罪映画でもあったりで
いろんな娯楽的な要素も取り入れてきて映画としても退屈させないように作ってあるわけですが

音楽で成功して、現代(いま)の大金持ちになった彼の姿を見て描くのですが、このネット社会
人の秘密はどこからか暴露され、可愛い我が子にも学校で過去のギャングであった自分の姿を友人たちからYouTubeでは見せられて
過去を隠さず娘に話すシーンで映画は終わるんですが
娘に“金はどこにあるの?”って聞かれても結局こっちには知らせんと言う・・・
この徹底ぶりも見事でしたねぇ

2022年製作、ドイツ・オランダ・モロッコ・メキシコ合作映画
ファティ・アキン脚本・監督作品
出演:エミリオ・ザクラヤ、カルド・ラザーディ、モナ・ピルザダ、デニス・モシット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗黒街仁義

2024-10-28 19:47:15 | 邦画
今年の邦画界では故笠原和夫さんの名前がチラホラってことではないのですが
まだまだ名作を世に出される前の笠原作品をまずは視聴しておきましょうか
 
ようやっと任侠映画路線が定着してきた東映で昔の名残としてギャング映画も東映直営館のだ番線に載せる必要アイテムでもまだあった時代
もはやギャング映画終焉の徒花ではないものの、鶴田・天知・丹波って言うある意味一時代新東宝で映画に出ておられたって言う三人が・・・まさかの東映でガッチリ共演で
いわゆる三つ巴で戦う内容の映画だったとは
 
15年ぶりに米国から帰国した津吹徹(鶴田)、一応日本には米国ギャングと共同で自動車サーキットの土地収賄の目的があり
彼を迎えたのは東海興業の社長の鏑木(天知)、政治家と事前の話がついており、後は地主との契約のみの状態だったが津吹が紹介料という中間マージンを要求してきた
津吹はその金で15年前東京に置いてきた昔のおんなさえ子への詫び金として使おうとしていたのだが
これは米国との契約にはないお金だった
 
さらにそこに横槍を入れてきたのは丹波演じる国友会会長の銭村であった。
彼はアメリカからの使者を自分に有利に働くために子分に誘拐させてきたら、なんとその男は昔の自分の罪を被ってアメリカに逃げた弟分の徹だったのだ
銭村は同じ国友会の会員として鏑木と敵対しておりこのサーキットのm利権を狙っていたのだった
 
さらにさえ子を自分の女として囲っており
複雑な人間関係の中で展開される人間の欲と愛(男女と義兄弟)が複雑に絡まり合って鶴田1人がそんな舞台の中で1人踊って見せる物語だったのね
これにさらにアイ・ジョージが鶴田の昔の弟分として絡み
緑魔子さんまで出演されてるというそれなりのキャスティングで描かれる
ある意味笠原和夫お得意の全員がクライマックスにおいて討ち死にするという滅びの美学の映画だったのね
 
1963年製作、日本映画、東映作品
渡辺祐介共同脚本・監督作品、笠原和夫・村尾昭共同脚本
出演:鶴田浩二、天知茂、南田洋子、緑魔子アイ・ジョージ、内田良平、内田朝雄、待田京介、荒木一郎、新井茂子、中西杏子、八名信夫、山本麟一、潮健児、関山耕司、大前均、沢彰謙、左卜全、蓑和田良太、北川恵一、野口泉、日尾孝司、山之内修、岡部正純、久地明、滝島孝二、羽島好夫、久保伊都子、丹波哲郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ウォッチャーズ

2024-10-28 05:05:40 | 洋画
一つ疑問あのバス代誰がどうやって払ったんですかねぇ
そんな疑問もっちゃいかんことは重々承知しとりますが、気になって気になって・・・
 
父親のM・ナイト・シャマランがプロデュースし、その娘イシャナ・ナイト・シャマランが、初監督作品としてメガホンを撮ったサスペンス・ホラー。
オープニング不穏な森から必死で逃れようとする一人の男とその男を得体の知れない何かが追い詰めるんですが、その時の男が森を抜けてボートのところで出てきたんですよね
いや実に画面が暗くて、そうなんですよ舞台は森の中だし、クリーチャーが出てくるのは夜だけだしで全体が暗いんでよく見えないようになってる
っていうかあの鳥籠もよくできてて
特殊硬化ガラスですから暗い外にいる連中には明るい中がよく見えて
鳥籠の中では外が暗いから内側からはガラスが鏡になってて
ほんとよくできた構図ですよね、っていうかオリジナル脚本ではなく原作ありきで作られた映画だったんですね

ヒロインのミナは、母の死のトラウマから15年も抜け出せないでいた。ある日ミナは、勤め先のペットショップから動物園へ一羽の鳥を届けに行く途中、森の中で車が故障してしまう。助けを求めて森を彷徨っていると、車が消えてしまい、何かが追ってくる気配を感じる。そんな時突然、ガラスに囲まれた鳥籠と呼ばれている小屋が眼前に現れその中にミナは避難した
そこには、老婆のマデリンと若い女性シアラと10代のダニエルが居た。彼らは、毎夜訪れる何者かに監視され、怯えながら何か月も鳥籠の中で暮らしていた。そして、そこには鳥籠から夜出ると何かに殺されてしまうルールがあった。何とか脱出を図ろうとするミナだったが、なんかの拍子に密閉された地下室を見つけ
 
地下の研究室でその鳥籠を作った人物や作られた目的、経緯が明らかになる中で外にいて彼女らを注視していた得体の知れない何かの正体もわかり・・・
なんと得体の知れたクリーチャーが出てこれない昼に鳥籠からの脱出を試みて脱出に成功する
普通ならここで映画は終わるんですがねぇ・・・
なんとクリーチャーたちの正体と目的がわかった今ミナはクリチャーの中で進化したデイウォーカーとの戦いに臨むのであった
 
なんかホラーとしては怖くもないし、ある意味クライマックスを迎えるまではなんとなくな会話劇であったりで
実は恥ずかしながらも2、3回オチてなんとなく見知った映像までチャプター使って巻き戻し巻き戻しで約三時間くらいかけて見終わったのかな
でもまぁ原作ありきですから物語的にはラストのオチもふくめて面白かった
なんて寝てた割にはよく言うよね
 
2024年製作、アメリカ映画
M・ナイト・シャマラン製作、イシャナ・ナイト・シャマラン脚本・監督作品
出演:ダコタ・ファニング、ジョージナ・キャンベル、オルウェン・フエレ、アリスター・ブラマーオリヴァー・フィネガン
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刑事物語 東京の迷路

2024-10-27 20:08:38 | 邦画
目に見ていた日活のシスタームービー「機動捜査班」シリーズより前にこれまたシスタームービーとしてシリーズとして10本製作されていた「刑事物語」シリーズ
なんと「機動捜査班」と同じベスト4フィールドという会社から今回は二本カップリングでDVD -Boxという形ではなくシリーズ物閉じてリリースしていくようですね
 
今回はその第一作として「東京の迷路」という作品を
喜劇役者の益田喜頓さんがどうやら筆頭レギュラーみたいで
東京のカスバみたいな町で刑事の射殺死体が発見され、所轄と本庁の捜一との合同捜査の様子を点描しつつ
カスバに住み着く住人たちの生態の中から犯人を探していく映画
捜一の刑事に待田京介さんが出演されており
本庁捜一の敏腕刑事なんですが実は益田喜頓とは実の親子関係でして
 
ドヤ街に住む住人の排他性遠浮き彫りにしつつ映画は刑事を殺した32口径のサイレンサー付きコルトを洗い出していくのですが
なんと今作ではこれまた今後は刑事としてレギュラー入りする青山恭二さんが犯人に拳銃を売ったって言う役所でのご出演でしたねぇ
 
最終的には犯人を追い詰めていくときに犯人がコルトをバンバンと撃つのですが、なんと13発リロードなしで撃っての弾切れでしたが
この時代自動拳銃でも8発が限界ですよね
まぁ 50分程度で事件発生から犯人逮捕までですからTVの一時間番組とさほど変わらないプロットで展開していくんですね
 
1959年製作、日本映画、日活作品
小杉勇共同脚本・監督作品
出演:益田喜頓、香月美奈子、青山恭二、待田京介、廣岡三栄子、浜村純、松本染升、土方弘、長尾敏之助、鴨田喜由、長弘、高野誠二郎、深水吉衛、関口悦郎、衣笠一夫、水谷謙之、三浜元、久木登紀子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極道の紋章 レジェンド 第二十三章

2024-10-27 05:05:56 | Vシネマ
前作「極道の紋章 レジェンド 第二十二章」では関東睦会の膝下東京に義真会が橋本組の後釜として事務所を構えたことで東京を仕切ってる島谷が撃たれたことから、義真会と睦会に加えて務所から出てきたばかりで兄弟分の羽佐間を殺された柳田が前崎の命を狙い前崎に銃を向けたとこで終わっていましたが
そこに白龍さんやらなんと黒岩率いる関東睦会まで現れて
いわゆる銃の向け合いで三竦み状態に
なんとしても関東と関西との全面戦争はまだ機ではないと考える黒岩によって一応ことは治るものの
 
柳田と皆川は治らないものの柳田は皆川との縁だけで繋がってるから睦会からでていくが治まらない皆川はなんと謹慎を食らってしまうし
横浜県警の警部さんの入れ知恵で微罪で柳田を拘置させてなんとか東京は一応平穏を迎えるものの
 
そうなんですトミタ自動車っていうかいわゆる時事ネタとしてトヨタの子会社のダイハツの不正問題を今作では組み込んで
って脚本は現在監督の片岡修二さんの単独脚本でしたが
そんな時事ネタで名古屋の松原組が威をかけてきて
よせばいいのに名古屋だから仁科さんに相談打つから問題が大きくなって
そう名古屋は仁科さんのシマ内、関東睦会からなんとおバカな大賀太郎さんが松原と兄弟分ということでで出張ってきて
 
結局金の亡者とバカですからコトの収拾がつかなくなり睦会は下元史朗が、義真会は前崎が出張ってのあわや抗争にまでいきそうになるのですが、工場長の取り合いで前崎の方に歩が上回り
なんか呆気なく名古屋抗争は小火にもならずに解決してしまうんですが
柳田の勾留期限が過ぎて再び東京がまたまた燃えそうにってとこで終わるのね
 
前シリーズは全20巻+スピンオフ2作品で終わりましたけど
今レジェンドはこれで前シリーズを一応抜いたけど、どこまで続くのかな?
 
2024年製作、日本Vシネマ、「極道の紋章レジェンド」製作委員会作品
片岡修二脚本・監督作品
出演:白竜、松田一三、國本鍾建、大山大介、安岡力斗、松沢蓮、隼翔、河本善鎬、芳川貴行、中島照夫、伊織、三瓶晴彦、仁科貴、木村圭作、西守正樹、大賀太郎、武田幸三、中山俊、三浦哲郎、下元史朗、川本淳市、小沢和義、袴田吉彦
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする