開幕直前
2014-06-12 | 日記
東京は、8日連続の雨だそうですよー
本当によく降りますね。
しかも、梅雨らしいシトシト降りというよりは、
靴びっしょりのザーザー強い降り。
洗濯物もなかなか乾かないし、うんざりしちゃいますね。
青い空が恋しいわ。
ワールドカップ、いよいよ開幕ですね!
上海駐在時代の友達で、
今年3月末から、ブラジル・サンパウロに駐在となったHさん。
最近の様子を知らせてくれました。
下の娘ちゃんが日本人学校の中学部に在学しているので、
学校行事として、日本代表選手と交流。
児童・生徒はフィールド内に入ることができて、
選手に触れたり、サインをしてもらったり、
記念撮影をしてもらったりしたんですって!!
娘ちゃんは、本田選手、内田選手、長友選手のサインをもらったそうですよ!
かっこよかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
そりゃそうよねー
私なら、確実に倒れるわ。
日曜日には、家族で、
サンパウロから車で1時間半程のところにあるソロカバという街に、
日本代表の公開練習を見に行ってきたそうですよ。
そして、昨日は、日本人学校に岡田元代表監督が講演にいらしたそうです。
代表監督時代の、思いや苦労、山あり谷ありの体験談を、
子供達の笑いを取りながら、1時間お話してくれたそうです。
Hさんも参加したそうですが、気さくで、謙虚なお人柄、
頭の良さを感じさせる話術で、すっかり魅了されてしまったとか。
児童・生徒250人分のサインも用意されていたんですって!
気配りの人ですね!
来週はなんと、King KAZUも日本人学校を訪れるそうですよー
すごーい!!
華やかに盛り上がっている反面、
やはり治安の方は悪くなっているようで・・・
会社の人やお友達のご主人にも、
ピストルを突きつけられて脅されたことがある人が何人もいるそうです。
怖すぎる。
これ、南アフリカに駐在していた友達も同じこと言っていたわ。
その人はまさにご主人が被害に。
もちろんすぐにお金を渡したので、危害は与えられなかったけど。
日本では考えられないことが普通に起こる世界があるということ。
駐在も命がけです。
今日も、近所で、日本人がリュックを盗まれたそうです。
試合のチケット10枚、航空券、カメラ3台、望遠レンズ2個、スマホ・・・
報道関係の方だったのかしら。
始まる前だというのに本当にお気の毒。
日本戦のチケットはまだ残っているそうですが、
Hさんご家族はスタジアムには行かず、
テレビの前で観戦することにしたそうです。
正しい選択だと思います。
トラブルに巻き込まれたりしたら大変ですからね。
上の娘とソフトクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a9/94803441cacbae2ff15a87c5b736833d.jpg)
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)