先週末、私の両親を招んで、下の娘の20歳の誕生
日のお祝いをしました。

ケーキは、アンリ・シャルパンティエのストロベ
リーロールケーキ。

これは5人分なので、カットされたものをもう1つ
別に用意しました。

この日の午後、ファルカシュ・ガーボルのピアノ
演奏会を娘たちと聴きに行っていました。
リスト「巡礼の年」全曲演奏会で、最近下の娘が
弾いた曲も2曲入っています。
すーっと真っ直ぐ心に染み込んで来るような素晴
らしい演奏で、最後までしっかり聴きたかったの
ですが、全曲演奏会ということで、休憩が2回も
入るほどの長さ。
残念ながら時間的に難しく、第2部の最後まで聴
いてから後ろ髪をひかれる思いで、帰ってきたの
でした。
第2部最後の曲、「ダンテを読んで」は私の大好
きな曲なのですが、演奏スタイルも私が好きなタ
イプだったため、すごく納得しながら聴いていま
した。
演奏が終わった瞬間、思いがけず、涙がポロポロ
こぼれ落ちてきたことに、自分でびっくり。
音楽を聴きながら感動の涙を流すことはよくあり
ますが、この時は割と冷静に聴き入っていたの
で、不意にポロポロ落ちてきたことが意外でし
た。

「エステ荘の噴水」は、第3部だったので残念な
がら聴けず。
急いで帰って、誕生日祝いの用意をしました。
