金曜日の話、引っ張ります。
お昼を過ぎたので、
三軒茶屋まで戻って、お昼ごはんを食べることにしました。
どこに入ろうかとふらふら。
結局、最初に寄って、候補の1つに挙げておいたイタリアンにしました。

中に入ると、お店の人に、
「あ!戻ってきてくださったんですね!ありがとうございます!」
と言われました。
お店の前に置いてあったメニューをさんざん眺めた末に立ち去った私たちを
しっかり覚えていたみたいです。
恥ずかしい・・・

本格的な石釜もあり、店内もなかなか良い雰囲気。
午後1時を回っていましたが、ほぼ満席でした。
パスタあるいはピザを数品の中から選べるランチセットにしました。
温野菜。

サラダじゃないところがポイント高し。
ピザはシンプルにマルゲリータにしました。

かなり美味しいピザです。
厚過ぎず薄過ぎず、もっちりし過ぎず、モッツァレラも美味。
パスタは、自家製カジキマグロの燻製スパゲッティにしました。

取り分けてもらった後のお皿↑です。
こちらもカジキのだしが効いて美味しかったです。
ドリンク付き。
おしゃべりな娘に付き合って長居してしまいました。
ランキングに参加しています。
ここ↓をぽちっとしてくださると嬉しいです!
