つまらんタイトルですみません。久々のケアンズです。最近忙しくて、家でゆっくりPCと向き合う気力がないので手抜きです(笑)。
さて、ケアンズで私が連れまわされ?ている間に目撃した鳥たち。モエモエしている家人に付き合って仕方なく・・・といいつつもきれいでかわいいものは好きなので、見れるものは見たい。日本でもお目にかかれるものやら、そうでないものやら。随分長い間、双眼鏡で鳥を探す訓練をしていなかっ . . . 本文を読む
今日は、一旦出勤した後お休みを取って絵の教室へ。展覧会が近いしね。でも一度出勤してしまうといっぱい電話がかかってきて抜けられなくなりますね(だって通り道だったんだもの)。クワバラクワバラ。
さて、いつまで続くかケアンズの報告。今回の旅で唯一のゼイタク(私にとっては)がこのミコマスケイクルーズ。 ミコマスケイは珊瑚でできた小さな島で、海鳥の繁殖地として有名なんだそうです(ふ~ん)。
折角ケアン . . . 本文を読む
今日は9時に起きました。日焼け止めを塗っていたのに顔が赤いです。ついでに浮腫んでます。街には出れんなあ。日本海側は先週降った雪のおかげでパウダーが楽しめるそうです。どこでもドアがあったら行くんだけど(笑)。あ、でも山頂に下りちゃダメですよ!ちゃんと自分で登らないと(笑)。
さて、ケアンズの報告第2弾です。
ケアンズには大きなスーパーが二つ。ウールワースとコールズ。どこの国に行っても、必ずス . . . 本文を読む
旅の話です。
久しぶりに海外へ行く家人、何かと勝手が分からず文句を言う。去年上海に仕事で行っただろ?と思うのだが、液体は袋に入れないし、爪切りはうっかりだし。おまけにアメリカ経由(グアム)は初めてだったので、入国審査とセキュリティチェックに文句タラタラ。グアムはまだマシなんだよ?一つ分かったのは、アメリカのビザ(ESTA)を持っている私は指紋の照合が右手だけなのに、そうじゃない家人は両手だった . . . 本文を読む
3営業日休んだだけなのに、今日明日と出張があるためいっぱい残業する羽目になりました。ヤレヤレです。
以下、本日職場での会話。
A「どこに行ったの?」
私「ケアンズ」
A(どこそれ?という顔をする。彼の中では多分韓国以外は都市名だけでは国名が分からない)
私「オーストラリアだよ」
B「もちろん一人だよね」
私「家人が一緒だよ」
B「え~っマジで(驚愕の表情)!でもまさかゴールド . . . 本文を読む