びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

祝☆29回。

2022-03-27 19:42:42 | お絵かき
 本日無事に「第29回私にも描けました展」が終了しました。 <案内のはがき。今回はハスの実を若い生徒さんたちが描いたもの> <ワクワクする看板がお出迎え> <ワタクシの作品も飾ってもらってます>  今回私は「ブナの木」と「ブロッコリー」と「フライドポテトとビール」の3作品を出展。  毎年、3作出せるか非常に不安(大変筆が遅いので)になるのですが、無事に出せてほっとしてます。  顔見 . . . 本文を読む
コメント

春スキー、始まる。

2022-03-26 16:07:40 | 山スキー
 年休は晴れた日に消化しましょう。 ◆2022年3月25日(金)薙刀山・野伏ヶ岳   6:30 石徹白中居神社  10:45 薙刀山  12:48 野伏ヶ岳  14:33 中居神社  久々に師匠とお休みが一致したので、スキーでお出かけです。  6時過ぎに神社に行くとすでに駐車場はほぼ満車。平日なのに…(確かに平均年齢は高かった)。  薙刀山は昨年、野伏ヶ岳はずいぶん前に1度ずつ滑っていますが . . . 本文を読む
コメント

道なき道を行く。

2022-03-22 22:58:06 | アイス
◆2022年3月20~21日(日・祝)鋸岳中間ルンゼ  今シーズンのアイス納め。当初は唐沢岳幕岩の予定でしたが、降雪で雪崩が心配だったので南アルプスに転戦しました。  1日目は、戸台川を熊穴沢出合まで歩いてテントを張るだけ。お昼に道の駅南アルプスむら長谷集合だったのでのんびり家を出ます。途中駅伝に引っかかるも、11時過ぎに到着。うわさに聞いていたクロワッサンを買いに行くと、予約注文分しかありま . . . 本文を読む
コメント

やったー冬羽ペアに遭遇!

2022-03-13 20:42:20 | 山歩き
◆2022年3月13日(日) 将棋頭山  予報はいまいちでしたが家でうだうだしていても仕方がないので、トレーニングと割り切り将棋頭に。  朝5時前に到着すると車は一台もなく、そりゃそーよね、と一人寂しく準備をしていると1台やってきました。  やはり今年は雪が多いみたいで、ゲートから登山口までもまだ溶けていませんでした。  昨日の好天で相当数入山したのか、鬼トレースがばっちり。時折踏み抜くのがう . . . 本文を読む
コメント

中からとろ~り。

2022-03-06 19:55:08 | 雑感
 先日のお出かけで買ってきたお土産。  ブッラータというイタリアのチーズ。裂いたモッツアレラと生クリームを薄く伸ばしたモッツアレラの皮で包んだものらしい。 <大きさはこぶし大> <オーソドックスにカプレーゼ風にしてみました>  ・・・バジルを調達し忘れたのが痛い。急遽ブロッコリーで色目を整えました。コショウとオリーブオイルをたっぷりかけて。 <ナイフを入れると中からとろ~り。> . . . 本文を読む
コメント