びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

グリーンシーズンイン。

2019-05-30 21:20:58 | 山歩き
 5月最後のお山は恵那山。代休を利用していってきました。 ◆2019年5月30日 恵那山   7時過ぎ 広河原P   9:30 山頂  11時?  広河原P  当初は富士山に行こうかなとか八ヶ岳にツクモグサ見に行こうかなとか色々考えていたのだけれど、その前の土日もフルで遊んだし、ちょっと前から仕事も忙し・・・ということでいくら晴天でもガッツリ出かける気力なし。いっそ完全休養にすればよかったん . . . 本文を読む
コメント

値段相応。

2019-05-27 07:14:01 | 山歩き
 晴れた休日は山。どんなに疲れていても・・・(うそ。そんなことありません)。 ◆2019年5月26日(日)針ノ木岳・蓮華岳   4:50 扇沢無料P   8:05 針ノ木峠   9:00 針ノ木岳  10:45 蓮華岳  13:16 P  木曽駒から下山後、安曇野へ移動。ホームセンターで400円のスパッツを購入して、いざ扇沢へ。  なるべく涼しいうちに標高を上げたかったけれど、さすがに起き . . . 本文を読む
コメント

忘れ物注意。

2019-05-26 20:59:00 | 山歩き
 5月最終週末も好天の予報。GWを含めて、休日の晴天率高し!行き先に悩むという嬉しい悲鳴です。 ◆2019年5月25日(土)木曽駒ヶ岳   4:40 桂小場P   8:34 将棋頭山  10:15 木曽駒ヶ岳  14:46 桂小場P  当初は土曜日に針ノ木、日曜日に木曽駒ヶ岳の予定だったのですが、金曜の夜、張り切って家を出てからスパッツを忘れたことに気づく・・・(涙)。針ノ木は大半が雪の上な . . . 本文を読む
コメント

速攻!

2019-05-20 21:51:02 | 山歩き
 今シーズン最後の春季バリエーションはスバラシイ快晴でした。有終の美!(笑) ◆2019年5月18~19日(土日)奥穂高岳南稜 ◇1日目  上高地~岳沢小屋(泊) ◇2日目   2:45 岳沢小屋   6:40 奥穂高岳山頂   9:20 岳沢小屋  南稜は奥穂高岳初登ルートらしいです。こぶ尾根か南稜かどっちがいいか聞かれて「山頂に行く方!」ということで南稜に決定。  初登ルートなんだか . . . 本文を読む
コメント

劔とライチョウ。

2019-05-13 07:50:55 | 山歩き
 GWの心残りを解消しに行きました。 ◆2019年5月12日(日)鹿島槍ヶ岳   4:30 扇沢   8:00 爺ヶ岳中央峰  10:30 鹿島槍ヶ岳  15:30 扇沢  GWに体調不良と強風で爺までで断念した鹿島槍。どうしても気になっていたので行くことにしました。  土曜日は整体だったので、夕方自宅を出発。高速道路はすいすいだし、扇沢の駐車場も柏原新道に近い方がガラガラ。スバラシイ・・ . . . 本文を読む
コメント (2)