9連休、近場ばかりウロウロするのもなんなので、ちょっと都会に行ってきました。
◆12月30日 高尾山~陣馬山
9:10 高尾山口
10:30 高尾山頂
14:03 陣馬山頂
15:45 藤野駅
超有名な高尾山。仲間内では高尾山詣では「聖地巡礼」と呼ばれており、ドレスコード(おしゃれなかっこ)があるので我々は入れてもらえないのではと恐れられています(ウソ)。
ではちょっくら . . . 本文を読む
昨日は大掃除。ただし途中で力尽きてふつーの掃除になりました(汗)。
車も融雪剤ですごいことになっていたので、外だけ洗いました。ただの水洗いだけど。。。
今日は完全にヒキコモリ。掃除の続きは面倒になり、主に読書。ご近所はほぼ帰省したようで静かです。
ありがたく私も9連休なのですが、真ん中で帰省するとうーんとえーっと、と思っているうちに出そびれました。しゃあない、今年も紅白見るかあ(笑)。ま . . . 本文を読む
だいぶ出遅れてますが(笑)、先土曜日にようやく初すべりしてきましたんでupします。
◆12月27日(土) 大崩山 山スキー
8:20 平湯久手牧場脇
13:45 大崩山 山頂
15:30 牧場脇
このところなかなか予定が合わず、チーム?の活動に参加しておりませんでした。山スキーは絶対に一人では行けない(行きたくない)のでガンバって早起きしました。美濃で5時半に拾ってもらって、 . . . 本文を読む
今日はクリスマス・イヴらしいです。我が家のクリスマスは、ケーキの配達の都合で先週の金曜日に終了しております(笑)。
<ちーちゃんありがとう!とっても美味しかったです☆>
さて、雪も降ったことだし・・・ということで、今年も氷の季節がやって来ました。といっても、ワタクシはシーズンに数回登るだけのなんちゃってクライマーですけどね(クライマーと書くことすらおこがましい)。
今回もいつもお世話 . . . 本文を読む
水曜日は職場の忘年会がありました。
差し入れの日本酒をかぱかぱ味見(よく分からないのに)した上に二次会で行ったお店でワインを飲み(これはハズレ、香りは良かったのにコクがなかった)、ビールを飲み(これはアタリ、好みの苦くて味の濃いやつ)、そして日付は変わり・・・で、次の日はゾンビになってました(汗)。
楽しかったんでよくしゃべっておったようですが、詳細は覚えておりません。まー相手も酔っ払いだ . . . 本文を読む