昨日は北アルプス。最近のお天気占いの傾向からすると、今日も晴れるだろうな・・・あわよくばもう一山、と思いましたが昨日すっかり満足してしまったのでそのまま帰宅し、本日は休養日としました。
で、今日は街にハッカオイルを買いに行きました。だって昨日はすさまじいブヨの大群に襲われてあわやオイワになるところだったのです。市販の虫よけスプレーは携行していましたがあまりたくさん使うと気持ち悪いのよね。やっ . . . 本文を読む
昨日は珍しくお休みをいただいて、岩登り。
人気の岩場もさすが月曜日、空いておりました。ヘタクソな私は急かされるのが恐怖なので、一安心。落ち着いて取りつくことができました。ま、落ち着いたって登れないものは登れないんだけどね(笑)。
久々だったこともあり、1本目はもう面白いように足が震えました。かっこわる・・・。
2本目からは多少落ち着きましたが、怖くてなかなか足がだせない、決まらない . . . 本文を読む
昼休み、いつもの散歩コースを歩いていたらオオルリがしばらく道案内してくれました。雨上がりで蒸し暑いからサボろうかなって思ってたけど、出かけてよかった♪
<シアワセの、アオイトリ~>
カメラを持っていなかったので、写真は家人より拝借。 . . . 本文を読む
先週一週間は体調が今一つでした。おまけに木曜日は現場で作業していたらブヨに顔面をやられ腫れてしまったし!
このまま沈殿の週末にしようかとも思いましたが、青空を眺めていると余計にへこみそうだったので、昨夜とにかく高速に乗りました。
で、ブヨが嫌なので湿った樹林帯がなるべく少なそうなところ・・・ってことで南八ヶ岳へ。体調が悪いのを言い訳に美濃戸まで車で入りました。駐車場代1000円に罪悪感を感 . . . 本文を読む
昨晩は飲み会。金曜日の飲み会は出来れば避けたいのですが、今日のお天気予報が今一だったので心置きなく楽しめました(笑)。
連休最終日、しめくくり?で、そこそこ歩き甲斐のあるコースへ。桂小場まで車で入れるようになったとのことで、久しぶりに木曽駒ヶ岳に登ることにしました。
◆5月6日(水) 木曽駒ヶ岳
5:00 桂小場
7:17 大樽小屋
9:26 将棋頭山頂
11:16 . . . 本文を読む