びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

マジで避暑!

2020-08-20 20:49:40 | 山歩き
 あまりに暑いので自宅軟禁はたまらん・・・と避暑に出かけました。中1日でちょっときつかったけど、そんなことは言ってられません! ◆2020年8月17日 木曽駒ヶ岳   4:20 桂小場   7:58 将棋頭山   9:28 木曽駒ヶ岳  13:38 桂小場  涼しいうちに標高を稼ごうと思ったけど、4時過ぎ出発が限界でした。でも、樹林帯を抜けて稜線に出たら結構いい風が吹いていたので救われました . . . 本文を読む
コメント

ダブルヘッダー再び。

2020-08-19 00:04:38 | 山歩き
 8月15日は、長い1日でございました。 ◆2020年8月15日(土) 讃岐富士  剣山を大満足で下山後、「よさく」と呼ばれる?国道439号経由で香川県へ。400番台の国道というと、420号が身近なのですが、往路で使った438号ともに、四国、半端ないです。細い、カーブ多い・・・。  途中の観光名所、かずら橋は見事にスルー(笑)。川に下りられそうなところがあったら水遊びしようなんて言ってい . . . 本文を読む
コメント

夏空恋し。

2020-08-16 09:46:25 | 山歩き
 あまり近所の予報がぱっとしないこともあり、観光がてら青空圏内へこっそり移動しました。 ◆2020年8月15日(土) 剣山  四国は3度目の訪問。1度目はうどん屋の梯子、2度目は大塚国際美術館訪問。登山で行くのは初めて。  前日の午後、お師匠様からお誘いがあり、急きょ催行が決定。メンバーは磐梯山と同じ3人。帰宅したら急いで準備して、21時半過ぎに家を出発。真夜中に師匠の家で乗り合わせ。金曜日は . . . 本文を読む
コメント

キレットを越えて。

2020-08-12 20:27:27 | 山歩き
 8月10日の、ヤマネさんの翌日のお話。 ◆8月11日(火) 夏沢峠~観音平  5:00 夏沢峠  5:39 硫黄岳       ~硫黄山荘~硫黄岳~赤岳鉱泉~行者小屋~  8:57 文三郎とキレットへの分岐 11:10 権現岳       ~青年小屋~う回路~ 14:20 観音平  モモンガさんは結局姿を見ることができず・・・。夜中、結構風が強かったのでそのせいなのかなあと思ったけれど、宿 . . . 本文を読む
コメント

ヤマネの住処。

2020-08-11 21:35:12 | 山歩き
 珍しく家人が「山に行く!」というのでお供することにしました。おぉ!偶然にも山の日だった・・・!! ◆2020年8月10日(月) やまびこ荘の記録  正午頃 桜平(中)P発  たぶん15時頃 やまびこ荘着  やまびこ荘では、モモンガとヤマネが餌付けされており、間近で観察できるので有名?らしい。とどこかで調べてきた家人が行く、というのでついていきました。  なるべく混雑を避けて、祝日と平日を組 . . . 本文を読む
コメント