長かったような短かったような、いややっぱり長かった・・・年度初めの1ヶ月も終わり。メンバーも変わり、担当業務もちょっと変わり、意外に戸惑った1ヶ月でございました。転勤はなかったのになあ。。。
体調が、上旬より上向いてきたのが救いかなあ。
いつからがGWなのかよくわかんないのですが、とりあえず暦通りです。お天気見ながら山をウロウロする予定。
<日曜日の水芭蕉>
<富士子ちゃん、晴 . . . 本文を読む
日曜日、久々にスキーに行ってきました。
◆4月26日(日) 焼岳
7:12 中の湯上部の除雪終点
11:00 山頂
13:30 除雪終点
このところずっと仲間と予定が合わず、ソロで低山を徘徊しておりましたが、久々に同行させてもらいました。メンバーは師匠とKWPさん。
除雪終点に到着すると車は数台。お天気が良いから分散したかな。
雨続きで急速に雪解けは進み、シール歩行はとても . . . 本文を読む
今日はしっかり降りました。また一段と雪解けが進むでしょうね。
さて、土曜日の寝坊助さんは同じ失敗を繰り返すまいと、今度は登山口近くで車中泊しました(笑)。だって雨が降る前に下りなくちゃいけませんから。
◆4月19日(日) 大川入山
6時半 治部坂峠
8時半過ぎ 山頂
10時過ぎ? 下山
目を覚ましたら外は明るい。そして意外に天気がいい。これはもうちょっと長いコース . . . 本文を読む
このところ、眠くて仕方ありません。
夜も早く寝るのに朝は全く起きることができず。
この時期は仕方がないそうなので、諦めて寝ることにしていますが(体が要求しているので従いましょう、回復には睡眠が一番!と整体で言われた)、土曜のような貴重な晴天を逃すとさすがに悔しい。
・・・だって目覚まし止められてたんだもん、ワタシのなかの誰かに(笑)。もぅ、平日だったらどうすんだよ!遅刻じゃないか!!
. . . 本文を読む
第22回私にも描けました展、昨日会場に行ってきました。
いつもの豊田市美術館が改装中なので、市民ギャラリーになったのですが、こっちの会場のほうが好評。広々としてくつろげるし、おしゃべりしても大丈夫だし、半地下だし美術館に比べて天井が低いのだけど、そもそも絵が明るいから暗く感じない。なにより展示が楽だったとのことで(すみません手伝ってません)、良かったです。
両親が来て . . . 本文を読む