一足も二足もお先に本日御用納め。今年も1年ありがとうございました。
久々に海外で年越しをします。以前大雪で登れなかった山にリベンジしてきます。今度こそバシッと決めてきたいと思います。もちろん、安全第一で(笑)。
でわ、行って参ります♪ . . . 本文を読む
今年もあと残すところ2週間ですねー。今月は全然ブログが更新できません。すいません。
今週は仕事の中間報告のプレゼンが2本ありまして。注文はつきましたが無事クリアです。あー良かった。短い時間でいろいろ伝えるのってムズカシイ。ついでに2本目はもう集中力が切れてボロボロでした。でも訳の分からん説明をすると質問もしにくいみたいで・・・いいかも知れん!(笑)
そして昨日は職場の忘年会。いまどき珍しい . . . 本文を読む
年末年始のチーム活動に向けて、最後の装備の点検ということでまた富士山に行ってきました。山頂まで行くつもりはなかったのですが、本日は絶好の登頂日和(12月にしては)でしたので、頑張って登ってきました。案内してくださったのは青空さんご夫妻。
12月11日(日) 富士山の記録
3:06 太郎坊・富士山スカイライン脇のP
12:12 お鉢のふち
12:26 浅間大社奥宮
12:54 下山 . . . 本文を読む
最近土曜の朝早出がちょっときついです。本日もゆっくりお寝坊。師匠からお誘いがあったのですが、日曜日に備えて体力を温存しておきたいのでお断りしました。お誘いをいただいた時すでに日曜のパッキングが済んでいて、それをまた穿り返し、さらに使用後翌朝までに乾かすのが面倒だった・・・すんません。
と色々言い訳しながら本日も裏山日和。10時に家を出て登山口到着が10時10分。駐車場はほとんど満車で、あちこ . . . 本文を読む
CCCって何の略でしょうね~。ははは。
12月4日(日) 阿弥陀岳の記録
7時くらい 舟山十字路ゲート前P発
12時くらい 山頂
15時半 P着
えーとまた良からぬことを企んでおりまして。この週末はチームの顔合わせ登山でした。
御小屋尾根は阿弥陀から美濃戸口へ下山に使ったことはありますが登るのは初めて。下山のイメージが悪かったのでその後歩いていませんでしたが・・・冬はいい . . . 本文を読む