びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

めるとだうん。

2010-02-28 22:42:05 | 山歩き
 土日は八ヶ岳にアイスクライミングに行ってました。前日ガイドの平岡さんから「ここ2週間の暖かさで標高の低いところは氷がありません。ジョーゴ沢にしましょう」との連絡がありました。  が、いざ行ってみたらジョーゴ沢も轟々と水が流れていました・・・。講習会でよく使う滝は壊滅状態。ええっまだ2月だよ?これが温暖化なんですか???  1日目は入山も遅かったこともあり、あまり奥までは入れず、小さな小さな氷で基 . . . 本文を読む
コメント (2)

カエルもお目覚め。

2010-02-26 21:49:11 | 雑感
 昨日も今日も、帰宅途中の道路でカエルがピョコピョコしてました。もうハルですか~。気持ち悪いほどの高温と、3月下旬?のような雨が降ってます。  明日、あさってと久しぶりにアイスクライミングに行く計画をしているのですが、なんか氷がメルトダウンしていそう。標高の低いところは全然ダメだそうです。が~ん。年末年始の勢いだと、今シーズンは良さそうだったのにな~。もっと早く行けばよかったです。スキーも今ひとつ . . . 本文を読む
コメント

間に合ったぁ。

2010-02-24 22:22:31 | 雑感
 今日は残業。なんとかヨナ選手と真央選手のVTR(何回目の放送か知らないけど)に間に合った。仕事はお持ち帰りになってしまったんだけど。  自分の国の選手を応援するのはモチロンだけれど。みんな頑張れ~素晴らし演技を見せておくれ~。余計な解説や感想はいいからもっと映像だけ淡々と流してくれればいいのにな。 ケアンズにて。足元にもほら、素敵なお花。 . . . 本文を読む
コメント

ささやかなゼイタク。

2010-02-23 19:48:11 | Australia
 今日は、一旦出勤した後お休みを取って絵の教室へ。展覧会が近いしね。でも一度出勤してしまうといっぱい電話がかかってきて抜けられなくなりますね(だって通り道だったんだもの)。クワバラクワバラ。  さて、いつまで続くかケアンズの報告。今回の旅で唯一のゼイタク(私にとっては)がこのミコマスケイクルーズ。 ミコマスケイは珊瑚でできた小さな島で、海鳥の繁殖地として有名なんだそうです(ふ~ん)。 折角ケアン . . . 本文を読む
コメント

御用達。

2010-02-21 09:31:30 | Australia
 今日は9時に起きました。日焼け止めを塗っていたのに顔が赤いです。ついでに浮腫んでます。街には出れんなあ。日本海側は先週降った雪のおかげでパウダーが楽しめるそうです。どこでもドアがあったら行くんだけど(笑)。あ、でも山頂に下りちゃダメですよ!ちゃんと自分で登らないと(笑)。  さて、ケアンズの報告第2弾です。  ケアンズには大きなスーパーが二つ。ウールワースとコールズ。どこの国に行っても、必ずス . . . 本文を読む
コメント