◆2019年8月31日(土)
最西端のロカ岬へ行こうと思い、急いで朝食を食べてロシオ駅に行くも、目の前で電車を逃す。土日は大幅に運行本数が減るようで、次の電車は1時間後。待つ時間がもったいないので市内観光に切り替える。
とりあえずサン・ジョルジェ城まで、歩いて行ってみることにする(どのバスに乗ればよいかわからないので)。高台にあるせいか、風があって肌寒いくらい。リスボン市内が一望できる . . . 本文を読む
◆2019年8月30日
結構早く目が覚めてしまう。気持ちが高ぶっているからかしらん(笑)。折角起きたのだから、ガイドブックとにらめっこする。
<部屋から夜明け>
朝食は7時。バイキング。スクランブルエッグは味がしなかった。塩コショウ忘れてないか?
身支度をしたら、最寄りの地下鉄の駅へ。徒歩で5分とかからなかった。前日のタクシー代が悔しい。
今回は、空港で購入しておいたリスボアカードで . . . 本文を読む
今年の夏休みは、山旅ではなく街旅。かねてから行ってみたかったポルトガルにロックオン。少し前に同じ絵画教室のMさんが、アクリルで描いていた路面電車のある風景が印象的だったのです。旅したことのある友人からも「良かったよ!」との太鼓判を頂き、期待は高まります。
◆2019年8月29日
10時半中部発フィンエアーでまずはヘルシンキへ。
日本の夏休みが終盤のせいか、機内はガラガラだったので後方へ移動 . . . 本文を読む
土曜日は整体。終わった後美容院に行こうとしたが、なぜか大混雑で相当待たされそうだったので諦めました。なんで?もうすぐ新学期だから??お天気いいんだからみんな遊びに行ってよ(笑)。
で、日曜日に日帰りで山にお出かけ。行ける時に行っておかないと!
◆2019年8月25日(日) 常念・蝶
4:25 三股駐車場
8:25 常念岳
10:49 蝶槍
11:41 蝶ヶ岳
14:00 三 . . . 本文を読む
土曜日は絵の教室。夕方までみっちり描いて(迷走して)、急いで帰宅。
日曜日もお天気が良さそうだったので、お盆よりは空いてるでしょ、と考え扇沢に向かいました。
◆2019年8月18日(日)扇沢より針ノ木岳周回
4:00 扇沢
7:46 針ノ木岳
8:25 スバリ岳
9:38 赤沢岳
10:23 鳴沢岳
新越山荘
11:38 岩屋沢岳
12:30 種池山荘
. . . 本文を読む