びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

山頂は遠し。

2017-02-28 20:21:03 | アイス
 今シーズン、最初で最後のアイス(汗) 2月27日(月) 谷川岳 一ノ沢右壁左方ルンゼ~一二ノ沢中間リッジ  4時過ぎ  ロープウェー駐車場発  7時半   取りつき  12時前  終了点 同じルートを下降  17時過ぎ 駐車場  昨シーズンは昨夏のペルー行きもあってそこそこアイスをやったのですが、今シーズンは差し迫った予定もないし、何より12月1月が全く使えなかったのでおさぼり・・・。し . . . 本文を読む
コメント

ペルーの味???

2017-02-19 16:09:53 | 雑感
 金曜日、世界の美味しいものを食べる会?の「南米ペルー料理を食べる会」にお誘いいただいたので参加してきました。  以前住んでいた街にもペルー料理のお店はあったし、自動車産業の盛んな県ですからあっても不思議はないよなと思いつつ、さて今回のお店はどんな感じだろうと大変楽しみにしておりました。  場所は名古屋市栄の一角。中心街からは外れているので知らないとたどり着けないと思います。 <前菜。ペルー . . . 本文を読む
コメント

冬のお勧め。

2017-02-12 23:45:56 | 山歩き
◆2月12日(日) 櫛形山   6:45 伊奈ヶ湖   9:55 櫛形山  11:00 裸山  13:20 伊奈ヶ湖  このところモチベーションが上がらず、フットワークが重め。土曜日はぐったりしていて出かけられないことが多いのです。こんなことじゃいかんと、この日は初めて登る山へ。  標高も2千ちょいだし、夏ならほぼ山頂まで車で行けるのであまり視野に入って居なかった山ですが、だからこそ冬なら楽 . . . 本文を読む
コメント

ぼうず。

2017-02-05 15:40:40 | 山歩き
 嵐は去ったもののなかなか余裕がないので、友人夫妻の企画に便乗してきました。 ◆2月4日(土) 坊主岳  とってもお天気の良い日で、山頂の眺望はなかなかでした。  権兵衛トンネルを抜けてダム湖岸の路肩に駐車。急登ですがコース自体は短いです。  中央アルプスは最近トレーニングコースとして重宝しているので、選択肢が増えて嬉しいです。  名前も何だか親しみが・・・。 . . . 本文を読む
コメント