びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

黄金色のミャンマー その2

2007-08-28 22:16:36 | ミャンマー
すっかり間が空いてしまいました~ミャンマーの報告です。  8月1日、午前10時半、離陸。タイ航空で中部国際空港からバンコクを経由してヤンゴンへ向かう。今日は移動の一日だ。空港で、ヨーコさんが100ドル分、すべて1ドル札で両替してもらっていた。通常1ドル札でくれというと渋られるのだが、「ミャンマーに行くの!」と言ったらあっさり出してくれたそうだ。他の国に行くときでもこの手は使えるなあ(重いけどね) . . . 本文を読む
コメント (2)

荒療治?

2007-08-27 22:20:29 | 山歩き
 日曜日は鳳凰三山の地蔵ヶ岳に行ってきました。久々にKen-Gさんの登場です。夏に一緒に登るのは久しぶりですねえ。5年ぶり?6年ぶり???  土曜に用事のあった我々は青木鉱泉から日帰り、相変わらず元気な師匠は土曜日に戸台から入って早川尾根をあがり、地蔵の山頂で合流としました。  青木鉱泉を5時45分に出発。ドンドコ沢沿いに進む。朝も早いし樹林帯なので暑くはないけれど汗がどんどん噴出。ここは基本的に . . . 本文を読む
コメント

居残り

2007-08-22 21:53:35 | 雑感
 大雨警報が出たので居残りになった。むう。水曜日なのに。  3時間で解除になったからラッキーなんだけど、冷房が切れた後の職場は結構不幸。イヤイヤやってるから仕事も捗らない 写真はバガン郊外の焼物やさん(ミャンマー)。誰の落書き?(笑) . . . 本文を読む
コメント

本日の避暑地は・・・

2007-08-18 22:38:33 | 雑感
 この週末は体調回復に専念するということで山はお休みです。天気が意外にいいのがちょっと癪に障りますが、仕方がありません。(天気が良いときにいっとかないと、とつい思ってしまう貧乏性な私・・・)  とはいっても、クーラーのない我が家にいたのでは干からびてしまいます。遠出は面倒だし渋滞しそうだし。そこで両親を呼び出し、街中で半日過ごしました(旅行の報告もしたかったしね)。同じようなことを考える人たち?で . . . 本文を読む
コメント

黄金色(きんいろ)のミャンマー

2007-08-17 23:09:59 | ミャンマー
 ようやく体調も落ち着きましたので、夏休みの報告です。  今回の旅は私の通う水彩画教室主催のスケッチ旅行。今までにも何度か一人でチャレンジはしているのですが、そういうときは大抵主目的が登山。旅先でささっとスケッチ・・・は憧れなのですがこれがなかなか片手間では難しいんですよね。たまにはどっしり腰をすえてスケッチと向かい合うのも楽しかろう!しかも普段一緒に絵を描いている仲間がいれば心強いし!というこ . . . 本文を読む
コメント (2)