◆2022年1月30日(日)蒲原山
前日に続き山スキー。残念ながらHさんはいちご狩りということで欠席です(涙)。
最初はほかの山に行くつもりでしたが、初めてのルートに行くにはお天気が今一つだったので、状況のわかる蒲原山に転戦です。
登山口は昨年より少し北、道の駅小谷を通り過ぎてしばらく行ったところの駐車帯から。すでに車は数台あり、トレースもあったのですがこれが鬼トレース(急)なうえにキ . . . 本文を読む
今シーズン、板は張り切って早く履きましたが、実は山では全く滑っておらず。1月に入ってからほぼ毎週出歩いてはいるのですが、ほとんどアイス。これはまずいので、最終週は若者にお願いして混ぜていただきました。
◆2022年1月29日(土) 鍋倉山
金曜に安曇野まで移動しておいて、土曜は鍋倉山。Y君、T君、K君に、今回初めてご一緒するHさん。とってもチャーミングで素敵な方。おまけに私と名前がとっても . . . 本文を読む
ブロッコリーとほぼ並行する形で手掛けていた作品。こちらも前回の教室でほぼ仕上がっていたのですが、少し気に入らないところがあったので手直ししてました。ま、本人にしかわからない程度ですが・・・。
バンコクはスワンナプーム国際空港で日本行の飛行機を待つ間の1枚から。登頂した後だったからこの組み合わせでも全く罪悪感なし(笑)。
そして帰国したらコロナが蔓延し始めたのでした・・・。
日本でも . . . 本文を読む
2022年1月22・23日と岩根山荘のアイスイベントに参加してきました。
例年すぐに満員になるこのイベント、コロナでキャンセルも相次ぎ、結局参加者は16名だったそうです。迷いはありましたが、私にとっては貴重な機会なので、参加を決めました。
<土曜はスバラシイ快晴。そして暖かい!>
土曜の午後から、4班に分かれて講習開始。1班4名にガイドさんが2名ついてくださるので、ほぼ付きっ切り、マ . . . 本文を読む
絵の先生のお宅で鉢植え栽培されていたブロッコリー。
くるくるした葉っぱがとてもキュートだったので、是非にとお願いしてモデルにお借りしました。
描く前から分かっていたことですが、とりあえず全部緑って大変です。しかもキュートは葉っぱは描くとなると超手ごわい(笑)。
12月のお教室では蕾と葉っぱ1枚しか描けず、もう1日余分にお邪魔しても完成せず、ついには鉢ごとお持ち帰り。日々成長して様子が変わ . . . 本文を読む