びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

第26回私にも描けました展

2019-03-31 10:41:01 | お絵かき
 土日のお天気がよろしくないとのことで、予定キャンセル。まあ天気は仕方がない。  今年の作品展、木曜に両親と行くつもりでしたが、仕事が立て込んで予定が立たずに先に行ってもらい、私は土曜日に行ってきました。 <今年の案内状> <気持ちよさそうだ~> <自転車の絵は私も大好き。部屋に飾ってます> <うちの猫ちゃんも飾ってもらいました。もふもふ感が好評>  同じクラスの人の作品はい . . . 本文を読む
コメント

総合力。

2019-03-26 23:38:24 | 山歩き
◆2019年3月22~24日(金~日)鹿島槍ヶ岳東稜  毎年恒例となりつつある、この時期のヴァリエーション。厳冬期は無理だけど、残雪期なら雪も天気も安定するし、スキルアップには最適、と出かけています。  ただ今回のは、例年より雪が少なかったうえにお天気も良くなかったため、なかなかハードな登山となりました。条件の良いときばかり登っていてもプラスにならないからいいのだけど、やっぱり天気は良いに越した . . . 本文を読む
コメント

春が来た。

2019-03-17 15:28:11 | 雑感
 玄関先に何故かフキノトウ。 . . . 本文を読む
コメント

ふらっと京都。

2019-03-13 22:00:32 | 雑感
 今年は花粉が半端ない。薬を飲んでいても目はかゆいしくしゃみ鼻水が出る。物理的に多いと対処できないらしい。仕事にならんし有給も余っていることだし、と両親を誘って京都へ日帰り。  桜シーズン前だからか、駅前はともかくそれほど混雑を感じませんでした。  何せ急に行くことにしたのでノープラン。とりあえず細見美術館へ行って、入館してからダメもとで半兵衛麩(母が行きたいといった)へ電話したら11時なら . . . 本文を読む
コメント

雪山ハイク。

2019-03-11 21:05:32 | 山歩き
◆2019年3月9日(土)金剛堂山  久しぶりに賑やかにスノーシューハイキング。お馴染みのチームの面々に、師匠にナンパされた(もしや脅迫されたのでは・・・)若者1名の4名。  快晴お気楽登山のはずだったのに、稜線は結構風があって山頂でのんびりランチとはいきませんでした。 <ブナ林を快適に歩きます> <山頂はあそこだ> <雪煙舞っているんですけど!> <わーい劔が見えた!>   . . . 本文を読む
コメント