びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

Way to Matterhorn! #13 fin.

2015-09-30 22:45:50 | Switzerland
◆2015年8月31日  最終日。  アパートの片づけをし、街中をぶらぶらする。  お昼はMさんとテラス席でのんびりランチする。もちろん、アルコール付き。  Mさんはジュネーブ、私はチューリヒ空港なので、途中の駅まで一緒に出て、そこでお別れ。  無事に列車を乗り継ぎ、往路と同じホテルで搭乗時間まで休憩。 <穏やかな気持ちで眺められます。まあ、よく登ったもんだ(笑)> <チーズフォンデュ . . . 本文を読む
コメント

Way to Matterhorn! #12

2015-09-30 20:48:03 | Switzerland
 今日は早く帰宅できたのでプールへ。泳ぎ始めたころは人がいたけど、出てくるときはやっぱり貸切。もう涼しいから、みんな足が遠のくのかな。ま、おかげで気持ちよく泳げましたけれど。  スイスの記録も終わりが見えてきました(ほっ)。 ◆8月30日(日) マッターホルン登頂!  目覚ましは3時半にセットしたけれど、ほとんど眠れていないので早めに起きてしまいます。他の登山者もすぐに起き出してきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Way to Matterhorn! #11

2015-09-29 22:26:39 | Switzerland
 少し横になったらすっきりしました(笑)。さてと・・・。 ◆8月29日(土) ヘルンリ小屋へ  いよいよ、今日からマッターホルンです。Mさんは、私がリムプフィッシュでお世話になったWalter氏と、アクティブ・マウンテンの別のお客様、Nさんとともに日帰りで出かけていきました。  ヘルンリ小屋にはもちろん夕方までに到着すればよいのですが、せっかくピークパスがあるので楽して順応しよう、とクライ . . . 本文を読む
コメント

登ったんだよ~。

2015-09-29 19:00:31 | お絵かき
 今日は出張。ランチを外食したら思いのほか堪えました。味は良かったんだけどちょっと量が多かった・・・。胃腸がお疲れの模様。。。  さて、土曜日は絵の教室。8月はお休みしたから2か月ぶりです。  今シーズンはアクリル絵の具に取り組んでいるので、また一つ新しいお題に・・・と無謀にも選んだのがこちら。  やめておけばよかった・・・。意外と難しいのです、山を描くの。ついついつるっときれいに描いて . . . 本文を読む
コメント

プチ・サーキット

2015-09-28 23:00:08 | 山歩き
 今日、仕事の後町営プールに行ったら、貸切でした。うーん一人で5レーン・・。私一人に監視員2人・・・。30分ほどしたら2名いらっしゃいました。とてもほっとしました(笑)。  さて、まずはシルバーウィークのつづきを。 ◆9月20日~23日 飛越トンネルより雲ノ平周回 1日目 飛越トンネル~薬師峠 2日目 ~薬師岳往復~薬師沢~雲の平 3日目 ~祖父岳~水晶岳往復~鷲羽岳~三俣蓮華岳~黒部五郎 . . . 本文を読む
コメント