びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

おまけの晴れ。

2018-09-27 20:21:11 | 山歩き
◆2018年9月24日 燕岳  連休3日目。おまけの晴(笑)。  貴重な晴れ間をムダにしてはなりません(貧乏性)。でもさすがにロングはイヤだなあということで、お手軽コース。  4時中房発、山頂7時半、9時半終了。下界に下りればちょうど温泉が営業開始。絶妙だわ私(*^^*)。  そしてリンゴやナシをを仕入れながらのんびり帰宅。やっぱ食欲の秋!  早出した甲斐があって、登りは合 . . . 本文を読む
コメント

とにかく山へ。

2018-09-26 20:09:01 | 山歩き
 テントで出かけたかったけど、天気予報が信用しきれず、結局日帰り。。。終わってみれば結構晴れた3連休。  1日目は絵の教室だったので、お天気はどちらでもよく(むしろ雨のほうが心中穏やか?)。  2日目が一番よさそうだったので、とりあえず日帰りで紅葉が始まっているであろう北アルプスに行ってみました。 で、定番の鹿島槍。たまには新規開拓しようよ~ってとこですが、このところ、全然計画を練る(精神的)ゆと . . . 本文を読む
コメント

初7000!ムスターグ・アタ2018 ㉔

2018-09-20 23:17:39 | ムスターグ・アタ
◆2018年7月14日 カシュガル~北京 ◆2018年7月15日 北京~羽田(日本帰国)  ホテルのチェックアウトまで時間があったので、カシュガルの街を徘徊。 <モスクに行ってみたけど、中はほとんど見るところなし> <カシュガルは果物天国。特にスイカは水替わりって感じ> <金物屋さん> <みんな大好き歯医者さん(笑)> <民族楽器を作っているお店。いいなと思ったけど、持 . . . 本文を読む
コメント

初7000!ムスターグ・アタ2018 ㉓

2018-09-19 23:02:36 | ムスターグ・アタ
◆2018年7月13日 カシュガル滞在 <バザールの入り口> <中央アジアらしい模様の布もあるが、お土産としてほしいものはなかなか・・・> <バザール内の屋台で軽くランチ> <左のチキンは目が欲したので頼んでしまったが、失敗(油っこい)。右の麺は何だかよく分からなかったが味は悪くなかった> <なんか買い食いしてます・・・> <美味しそうだが、もはやお腹いっぱい> <焼き鳥 . . . 本文を読む
コメント

求ム青空。

2018-09-17 23:10:12 | 山歩き
 連休の天気が読めなかったので、1日目は街に遊びに行きましたら日月の予報が良い方へ変更・・・。結局日曜日は対応できず自宅で青い空を眺めました(むぅ)。月曜日は何とか頑張って青空ゲット。 ◆2018年9月17日(月) 塩見岳   5:00 豊口山P(ゲート前)   7:40 三伏峠  10:25 塩見岳山頂  15:00 豊口山P  日曜の夜、登山口へ行ったら第2Pまで車が停まっていました。こ . . . 本文を読む
コメント