3月27日。南沢小滝で今シーズン最後のゲレ練しました。
最初、大滝に行ったんですが人は多いしこわそーな人たちがいっぱいいるしでビビってしまい小滝へ移動しました。
私は小さい滝で落ち着いて練習するほーが好みです。
今シーズンはつきいちペースで氷に触ったおかげで、小滝ぐらいならビビらずに取りつけるようになりました(笑)。
. . . 本文を読む
今日はレストデイ。整体に行きました。
今週ずっとひどい肩こりに悩まされていたので、ちょうどよかった~と思い診て頂いたら腕の酷使し過ぎでした(笑)。そういえば、いつもは頭も痛くなるのに今回はなってないもんね。原因が違ったんですねー。
で、帰りにちょっと寄り道。丁寧な道案内はありますが、都会の人なら不安になりそうな山奥です(笑)。ランチにもお茶にも微妙な時間に行ったので、お客はだれもおらず . . . 本文を読む
席替えも終わり、間もなく新年度。仕事は全く片付いてないけど・・・。
昼休みのトレーニングコースにも、ヤマザクラが咲き始めました。職場と同じ市内に桜の名所があるのですが、まだ蕾だったなー。長く楽しみたいので、花冷え大歓迎。
通勤帰り道、桜の木を見つけたので寄り道。薄暮の桜。雰囲気があっていいですね。
山間の日没は早いので、急いで撮影しました。
. . . 本文を読む
本日は、心地よい疲労感。
3連休は北アルプスで遊ばせてもらいました。
◆3月19~21日(土~月) 新穂高♨~奥穂高岳
1日目:新穂高♨~涸沢岳西尾根取りつき
2日目:~西尾根~蒲田富士~涸沢岳~穂高岳山荘
3日目:~奥穂高岳~往路を戻る~新穂高♨
せっかく3連休なのだから、普段行けないところに行こう、ということでご案内いただきました。
1日目。 . . . 本文を読む
先週末はTさんと二人で山歩き。Tさんが日曜に荒島岳に行くとのことだったので、ご一緒させていただきました。
せっかくなら土曜もどこか登りましょうと、鈴鹿は霊仙にご案内。・・・と言っても私も初めて。丁度お使いを頼まれたみやーち君が駆けつけてくれたので、途中までサポートしていただきました☆
◆3月12日(土) 霊仙山の記録
10時前 榑ヶ畑発
12時過ぎ 最高点
14時過ぎ 今畑
15 . . . 本文を読む