昨日今日と宿泊付研修でした。といってもうちの職場が会場(研修施設が敷地内にあるから)なんで、合間に自分の仕事(イキモノの世話とかイキモノの世話とか!)もこなせまして。・・・ありがたかったです。久々に会う方ばっかりでつい夜更かししてしまい、今日はなかなかにきつかったです。
さて、新しいお仲間を紹介。
1年以上迷ったのにねー。決めるときはこんなもんだ。土曜日、ついついぽち・・っと。色々 . . . 本文を読む
本日もお天気に恵まれて充実した1日でした。
あれ?先週も行ったんじゃ・・・というコメントは受け付けません☆メンバー違いますから!ルート違いますから!!
なんか雪、まだまだたっぷりでしばらく雪遊びできそうですよ。山開きまでに融けるのかしらって心配してしまうくらい。
でもさすがに3週連続はノーサンキューです。登るルート替えても・・・同じ山だもんね(笑)。 . . . 本文を読む
土曜日にご一緒したしんさんから、面白い写真が届きました。恥を忍んでUPいたしますのでどうぞご覧下さい(笑)。
<わっ>
<わっっ>
<わーっっ>
<・・・残念。>
ということで、来シーズンも修行の日々は続くのです。。。
今週も前半があっという間に終了。一日がとっても短いです。明日は久々に腰を落ち着けて事務仕事をしないとなー。明日提出期限のがまだできてない・・・持って帰っ . . . 本文を読む
さて、土曜日に富士山に行って日曜日は・・・地元のお山に登ってきました。
◆5月20日(日) 三津瀬明神山の記録
8時過ぎ 三津瀬登山口発
10時半前 山頂着
下山は・・・13時半位???
10日ほど前、一緒に出張したMっちーさんから「一度三津瀬明神、登ってみたいなーと思ってるんです」と聞いてすかさず「じゃあ日にち決めよう。今月はいつが空いてるの?早く行かないとヒルがい . . . 本文を読む
綴り合ってるかな?(笑)
前日まで曇りの予報でしたし、この手のは大抵お天気残念ってなるんであまり盛り上がってなかったんですけど・・・。朝起きたら晴れてるじゃないですか。晴れているのに見ないとは何だか申し訳ない(笑)。家人と家の前をうろうろしていたらご近所さんがワラワラ出てきて楽しいイベントになりました。
観察用グラスを用意していなかったので・・・
まずは隣のお宅の壁で楽しみました。 . . . 本文を読む