◆2024年11月17日(日) 念丈岳
7時ぐらい 鳩打峠
10:54 念丈岳
14時ぐらい 鳩打峠
前日は職場のソフトボール大会。任意参加ですが行かないわけには行かず。山はいい天気なのにな・・・(笑)。
職場の皆さんの普段とは違った一面を見ることができたので良かったですが。
応援していただけですが疲れたので、日曜日は近場で軽くウォーキングすることにしました。
<雲はやや多め>


<街は雲海の下>

烏帽子岳でブランチ。誰も来ない。

念丈岳。もちろん誰もいない。ここで折り返し。

かなり下ってから、2パーティ会いました。
カラマツの黄葉がちょうど見ごろ。里の秋って感じですね。
リンゴを購入して、急いで高速に乗りましたが、それでも園原の工事渋滞が始まっておりました。ヤレヤレと思ったら今度は瑞浪で事故渋滞・・・。恵那で高速を降りて下道を帰りました。この時期は、153号も混んでいるし。。。秋の行楽シーズンはキケンですね。
7時ぐらい 鳩打峠
10:54 念丈岳
14時ぐらい 鳩打峠
前日は職場のソフトボール大会。任意参加ですが行かないわけには行かず。山はいい天気なのにな・・・(笑)。
職場の皆さんの普段とは違った一面を見ることができたので良かったですが。
応援していただけですが疲れたので、日曜日は近場で軽くウォーキングすることにしました。
<雲はやや多め>


<街は雲海の下>

烏帽子岳でブランチ。誰も来ない。

念丈岳。もちろん誰もいない。ここで折り返し。

かなり下ってから、2パーティ会いました。
カラマツの黄葉がちょうど見ごろ。里の秋って感じですね。
リンゴを購入して、急いで高速に乗りましたが、それでも園原の工事渋滞が始まっておりました。ヤレヤレと思ったら今度は瑞浪で事故渋滞・・・。恵那で高速を降りて下道を帰りました。この時期は、153号も混んでいるし。。。秋の行楽シーズンはキケンですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます