びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

遠い飲み屋。

2020-06-27 20:17:04 | 山歩き
 天気予報とにらめっこしていると、土曜に晴れ間が!水曜日に涙をのんだので今日は青空をゲットしたい。。。
 甲斐駒と最後まで悩みましたが、なるべく早いとこ展望の効く場所に出たほうがいいかなと思い(単にロングルートに行く気力がなかった(笑))、編笠、権現をチョイス。

◆2020年6月27日(土) 編笠山、権現岳

 4:55 観音平
 6:54 編笠山
 8:25 権現岳
 10:47 観音平

<まずは途中で1枚撮影。富士山がきれいに見えてとっても嬉しい。>


 4時半ごろ駐車場に行くと、半分ぐらいが埋まっていました。予想よりはちょっと多いかなあ。多くの人は既に出発済み。

<青空だー嬉しいよう>


 あまり睡眠もとっていないし、今日はあまり調子よくないなあ、と思っていたけれど、あるき始めたら復調した模様。南アルプスも晴れているので、あっちでもよかったかも・・・なんてちょっと浮気をしてしまう(笑)。

<編笠山山頂。風が強くて寒かった>


 最近、権現には冬季に天女山から登ることが多かったので、青年小屋に来るのは久しぶり。

<大好きな飲み屋の提灯が小さくなっている!?>


 青年小屋から上、権現までは高山植物がいい感じです。意外と天気が良いので、のんびり撮影しながら山頂を目指します。









<権現山頂が青空に!>


<赤岳もいいわあ>


 結局、高曇りになったり青空が広がったりで、思ったよりいい雰囲気で得した気分でした。しかもこの周回ルートは危険個所もないし、距離も短いので、慌てる必要全くなし!かなりのんびりでも11時前には終了。ちょっと物足りなかったです(笑)。



 下山したら、駐車場があふれていてびっくり。早めに来てよかったです。



 あまりに早く下山したので、道の駅やらアウトレットやら寄ろうかな、と思ったのですが、まず道の駅の混雑にびっくりし、とっととおうちに帰ることにしました。山に登ることができれば、それでもう十分。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貴重品。 | トップ | ナイスアイデア。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事